物を捨てるのは思考を捨てること

もっか断捨離中です。
結構、気力も体力も奪われています。

物を捨てるが、こんなにも疲れるのは、なぜでしょうか?

物には記憶があるから。
持っていた物の記憶ではありません(笑)
自分がその物を使っていた記憶です。

思い出と言えば良いでしょうか?

だからうちのかみさんの荷物に対しては、捨てちゃえば良いのにと簡単に言うことができます。
僕自身にはその物との記憶はないから。

だから、パートナーも、それ捨てちゃえばと言うことは簡単です。
とこがですね、うちのかみさんはよくできた人で、そういうことは言わない人です。
その人が持つ特別な思い出があるかもしれないからということが前提になっているそうです。

でも、今はそんなことを言っていると、いつまで経っても片付けられません。

二人で話し合いをして方針が決まりました。

  • 迷った物は捨てる
  • 未来の自分に相応しくない物は捨てる
  • 保留はあり

断捨離とかコンマリ流とか様々なお片付けの流派がありますが、自分たちが納得する方法が一番です。

そして、不思議なことに物を捨てることに抵抗はあったのですが、捨てていくうちに心が軽くなる自分もいるんですね。

そして、捨てると決めた時に

  • 「君からこんなことを学んだよ」
  • 「一緒にあそこに行ったね」
  • 「あの時は本当に助かったよ」
  • 「こんなことがあったね」
  • 「ありがとう」

と声をかけると「捨てても良いよ」と物に言ってもらえる気がするのです。
罪悪感が溶けてなくなっていくんですよね。

モッタイナイも大事なので、メルカリにだしたり、人にゆずったりもしています。

物を捨てることで、思い出という思考を手放せば、また新しい未来が来ることでしょう。

持ち家を持たず、引越しをして自由に暮らしたい人は、ミニマリストでも良いのかもしれません。
そして、本当に欲しい物を厳選できる自分になっていけば、大好きなものに囲まれた人生になります。

すでに使わなくなった物、今の自分に相応しくない物、ワクワクしない物がない暮らしから、
本当に必要な物、自分にピッタリな物、ワクワクする物に囲まれた暮らしが手に入れていきましょう。

きっと何か新しいことが起きるはず!

少なくとも今は気持ちが良いですから、片付け大事だなと思っています。

物があふれている現代だからこその豊かさですね。

<現在提供中のサービス>

■対面による個人セッション
自分自身をストレスを外して望む未来を手に入れるための対面でのセッションです。
筋反射テストを使って無意識や潜在意識の情報を意識とつなぎます。
https://www.yoriyoku.com

■zoomを使った個人セッション。
カウンセリングとストレスマネージメント技術を提供しています
https://www.yoriyoku.com/zoomSession.html

■ソース・ワークショップ
自分の本当にやりたいことを見つけたい人へ。
https://www.asobilife.com

■ハンモックフルネス
山の中でハンモックを使ったマインドフルネス・ワークショップ
https://www.yoriyoku.com/tankentai/hammockfullness.html


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください