今回のテーマは3つありました。
- 高尾山のメジャールートを1日で歩くこと
- GoProで撮影すること
- 自家製トレイルミックスを使った栄養補給
やりたいこと新しいことをてんこ盛りにしてみました。
前回の山行でトレッキングポールが折れて、左腕を負傷しました。トレッキングポールはモンベルさんで年内に修理され、左手首は動かすとまだ痛みが多少あるのでポールは使わない山行になりました。
今回の歩くコースの予定は、
高尾山口駅→1号路→4号路→2号路→3号路→5号路→6号路→稲荷山コース→1号路→高尾山口駅
というもの。
つまり高尾山を登って降りての2往復と山頂付近をグルグルと歩く計画です。
実際には2号路を途中で間違えて全部を歩けずに方向を変えて再チャレンジに。
高尾山口駅→1号路→4号路→2号路(途中ロスト)→3号路→5号路→6号路→稲荷山コース→1号路→2号路→1号路→高尾山口駅
となりました。
いつも通りに始発で出発。高尾山口についてもまだ暗いです。そんな中でのスタートです。
今年の冒険を記録しようとGoPro Hero7を手に入れたので、そのテストがしたくて今回の企画を立てました。
2号路は分岐を間違えてすぐに蛸杉に出てしまい動画は割愛。3号路で山頂を目指します。
高尾山に行ったら1号路を通らずに3号路や4号路を使って山頂を目指すのがオススメです。土の道はとても気持ちがいいです。
それで麓まで大好きな6号路で降ります。
足が消耗してないので調子に乗って走ってみました。GoProはブレてなかった。TimeWarp機能はすごいね。
ここから稲荷山コースで、また高尾山に登ります。さすがに足にきますね。
富士山は御隠れになりました。
ロストした2号路を歩くために1号路から降りていきます。
動画は編集で1号路をつないだかのような映像になっています。浄心門で切り替わっています。
まずは2号路の映像から
1号路を降りる頃にはすでに足は筋肉痛のような痛みがあったとかなかったとか。
詳しくは、後編で書きますが自家製トレイルミックスがなくなり、蕎麦屋に駆け込むことに。
有名なお蕎麦屋さんであえての鴨ネギ丼。
20年以上前のパタゴニアのフリース。アメリカで買ってずっとお気に入り。
撮影機材情報
カメラ:GoPro Hero7
カメラマウント:PeakDesighn キャプチャーCC-BK-3 + P.O.V. キットPOV-2
電源:純正バッテリー3個
充電器:純正の2個同時に充電できるもの
バッテリー:バッテーリ
山レコの記録はコチラです。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1707139.html
履歴がガタガタすぎますね。この理由は大和高原の地図アプリでGPSの記録をとっているのですが、その設定で記録感覚が「5分」だったからです。次回は「10秒」で細かく録ってみたいですね。春の桜の時期かな。
後編の栄養編「人はカロリーのみにて生きるにあらず」に続きます。
“高尾ロングトレイルに挑戦@ファストパッキング高尾(21回)<前編>” への2件の返信