台風後の沢は増水していて楽しい@はじめての沢歩き

直前まで各種の天気予報とニラメッコしていて様子を見ていました。どうも雨はそこまで降らなかったらしいということで、はじめての沢歩きを開催しました。もしも、増水のために危険があるかもしれないことを想定し、プランB、プランCまで考えて実施しています。自然の中では最終的には自己責任しかありません。だからこその魅力であったり、自己成長につながることだと考えています。

で、実際には沢遊びを堪能するにはちょうどよい水量でした。もちろん普段よりは多めです。

いつもの入渓ポイントの様子です。あれっ?思ったよりも増えていないかもという印象。

最初はゆっくりと足慣らしから。人ぞれぞれ身体も道具も経験も違うので、それぞれが歩き方を探る時間です。自分の身体と対話しながら自然とチューニングをする時間です。

この光の美しさは雨上がりの朝イチでしか味わえません。水が粒状で水蒸気があがること、雨で沢の水が冷たく気温が高いこと、木漏れ日があること。

これみんなに見せたい景色のひとつなんですよね。自然とは本来、神々しいのです。僕の写真の技術ではその魅力を伝えきれないのが残念です。

あらためて見返すと水量豊富ですね。小滝も冒険です。

ゴルジュの挑戦。ここは慣れると簡単なんですが、最初のチャレンジは難しいかも。流されるのもありだし、ファイト一発もあって良いのです。

こうやって遊びながら自然と技術は身についていくものです。この夏イチの水量でのウォータースライダーは控えめに言って最高でした。

お昼は肉うどんです。温かい食べ物が嬉しいですね。途中の野菜の無人販売で購入したオクラをいれたり、卵も入れたりして鍋焼きうどん風ですね。参加者が少ない時の贅沢です。

トレランの人たちが愛用するドボンポイントは夏の終わりを堪能する方たちでいっぱい。堰堤でよく水量がわかります。僕たちはここはパスして僕たちのドボンポイントへ。

どんどんワンパクになっていくなと見ていたら、もうヘロヘロだったそうです。体が安定するところだったらヘッチャラみたいでした。体幹が整ってくるともっと楽しい沢にも楽しく行けそうです。

なぜ、人は滝を見ると打たれたくなるのでしょうか。きっとこの初期衝動が滝行のルーツなのだと僕は思っています。穢れが祓われる気がするんですよね。この水量はなかなかにすごかったです。過去イチでした。

スッキリさっぱりしています。

外のカフェテラスでビールで振り返り。楽しんでもらって何よりです。沢で冷えた体がゆっくりと温まっていきます。ごちそうさまでした。

ここで「完璧でなくていいんだ。少しくらい欠けていても全体としては機能すればいいんだよ。」という話をしていたら、前を歩いて登山者の方に「感動しました。すべて同意しかありません。」と熱いメッセージをいただきました。職場でモヤモヤ体験があったそうです。そんな喜びのフィードバックをいただきました。嬉しいです。ありがとうございます。影響力の輪が広がってきたかな。

また、来年も沢企画をしたいと思っています。僕にとって沢歩きは自分と向き合う時間。そして、その人が本来持っている生命力を発揮する時間なんです。僕が気づいたことのフィーバックをもして、自分の個性や才能を認めていくリトリートな時間です。いわゆる山のガイドさんではないのです。僕は本職メンタルトレーナー・心理セラピストさんですから。

■はじめての沢歩きの詳細はこちら
https://www.hammockfullness.com/waterwalking.html

動画

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
潜在意識を探り、過去を癒し、今の行動を変え、理想の未来を手にいれます
https://www.yoriyoku.com/

■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com

■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中でマインドフルネス状態になることで心身を整えます。
https://www.hammockfullness.com


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください