学校を卒業すると勉強しなくなる人が約8割もいるのが現代の日本です。
勉強はさせられるものだと思ってしまっているのかもしれません。
本来、人は知りたいという本能を持っています。
好奇心があるからこそ、人類は生き残ってきたからでしょう。
前回書いたシノギング講習も僕にとっては勉強のひとつです。今までやってきたことも、他者から教わることで新しいことを学びます。人と人は影響を与え合うものなので、そこに学びが生まれます。
また、新しいことをすることは、学びしかありません。年を重ねて新しいことをする時はドキドキします。長年やり慣れてきたことを手放し、新しいことに挑戦するということは失敗するかもしれないから。できない自分に出会ったり、わからない自分に出会ったりするのが、恥ずかしかったりすることがあるのです。
ダメな自分を受け入れることが、新しいことをする時に大切かもしれません。これ見方を変えれば、できない・わからない状態って、できる・わかる状態に変わる可能性があるということです。自分の伸び代があることがわかるということです。学びしかないということです。
自分がやってきたことが、さらに磨かれていく。
新しいことがわかったりできたりするようになる。
これは新しい自分との出会いと言ってもいいのではないかと思うのです。
いわゆる自己啓発って、自分を発見することなのかもしれません。
そして、どこにでも学びはあるのだと僕は思っています。
学びのやり方も人それぞれ。学校が嫌いという人の多くは椅子にずっと座って学ぶやり方があっていなかったのかもしれません。動きながら学ぶことが良いのかもしれません。また、時間も60分も集中力が続かない人は5分くらいの集中で学ぶことがあっているのかも知れません。本を読むこと、動画をみること、話を聞くこと、実際に体験すること、学び方も人それぞれです。誰から教わってもいいし、自分で試行錯誤しても良いのです。
学びに正解はありません。自分自身の正解を作っていくことだからです。
学びはどこまでも続きます。ならば、自分が好きな方法、気持ちが良い方法で学ぶのが良いのではないかと思うのです。
自分の好奇心を知るソースワークショップで学び方を知るのもいいかもしれません。知っているようで知らない自分に出会えるワークショップです。
https://www.asobilife.com
■フリースタイル・コンテンツ紹介
■個人セッション
潜在意識を探り、過去を癒し、今の行動を変え、理想の未来を手にいれます
https://www.yoriyoku.com/
■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com
■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中でマインドフルネス状態になることで心身を整えます。
https://www.hammockfullness.com