嫌われる勇気

今、読んでいる本が面白い。

心理セラピーを通じて勉強実践したことがきれいにまとまっている。

そうそう、そうなんだよ!

 

それはアドラー心理学の本。

そういえば、僕のセラピーの先生はうちの奥様なんだけど、彼女はアドラー心理学を学んでいた人なんだよね。

アドラー心理学の考え方は自然に僕の中の当たり前になっていました。

世界はシンプルである、人は変われる、誰もが幸福になれる、トラウマなんてない、すべての問題は人間関係である・・・

いちいち、そうなんだよ、とうなずきながら読むので首が疲れます(笑)

そして、理解が深まっていきます。

嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え

嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え

  • 岸見 一郎,古賀 史健
  • ダイヤモンド社
  • 価格¥1,580(2025/04/30 05:52時点)
  • 発売日2013/12/13
  • 商品ランキング57位

kindle版もあるんだね。

嫌われる勇気

嫌われる勇気

  • 岸見 一郎,古賀 史健
  • ダイヤモンド社
  • 価格¥1,485(2025/04/30 14:41時点)
  • 発売日2013/12/12
  • 商品ランキング307位

 

ちょうど今読んでいる劣等感のところを書くと

もちろん、傷を負った人の語る「あなたにはわたしの気持ちがわからない」という言葉には、一定の事実が含まれるでしょう。苦しんでいる当事者の気持ちを完全に理解することなど、誰にもできません。しかし、自らの不幸を「特別」であるための武器として使っているかぎり、その人は永遠に不幸を必要とすることになります。

そうだよ。こんなことで特別にならなくてもいいんだ。普通の人でいいんだよ。

やっぱり心理学好きだわ。

 

心を扱う仕事をしているので、「悩みなんてないんでしょ。」とよく言われいます。

そんなことないのです。悩みだらけです(笑)

正確にいうと、心がとても繊細です。なので小さな悩みも感じることができるということです。

そのことにより傷つくのか活かしていくのかはその人の選択にすぎません。

心の痛みはとても感じやすかったりもします。

少なくとも僕は打たれ弱いです(笑)

そんな心を持って生まれてきたので、どうしたらいいのかを日夜研究実践している。

だから仕事になっているのです。

心のことに人よりも興味があるだけなんです。

そして、気づきを得た時に嬉しく感じるのです。

静かな満足感があるのです。

心の充足の声を聞くのが好きなのです。

嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え

嫌われる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教え

  • 岸見 一郎,古賀 史健
  • ダイヤモンド社
  • 価格¥1,580(2025/04/30 05:52時点)
  • 発売日2013/12/13
  • 商品ランキング57位

オススメです。
■ソース ワークショップ
好きなことを仕事にし、好きなパートナーと共にいて、好きなライフスタイルを送るためのワークショップです。
ワクワクという自分だけが持つ才能であり個性を見つけていきます。
自分自身がどんな人間なのかを知り、それを人生に活かす方法を学びます。
発見編:第73期 3月15日(土)16日(日)
活用編:第27期 3月29日(土)30日(日)
http://www.yoriyoku.com/source/

■個人セッション
頭とハートをつなぐことで本当の自分が見えてきます。
自分を知り、自分の才能を磨き、生まれてきた目的が見えてきます
自分自身との対話をサポートします。親子関係、人間関係の葛藤も解消します。
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

■ゆる起業コンサルティング
10年愛されるプロのセラピストになるための個人向けサービスです。
セラピストなど相談業向けで独立起業したい方にオススメなプログラムです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/enjoystarbusiness.htm


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.