モテるために必要なことからわかること(3)

assorted colorful lollipops on pink background

モテる人ってシンプルな考え方をしている人ですね。
そんなことを(その1)(その2)に書きました

今あるものから選ぶってとても重要な考え方です。

昔メンターに言われた言葉で「今ないものは未来にはない。未来に欲しいものは今でもあるんだよ。見つけてごらん。」というもの。

欲しいものって今あるのです。
まるで禅問答です。
「ない」から「ある」に変えたいのです。

「欲しいなぁ」と言っている人は、言っているだけのことが多いのです。
「もしもアレがあったなら、できるのになぁ」と言っている人も多いです。

言っているだけなんで、本気ではありません。

「ない」ものは「ない」のです(笑)
「ある」ものに焦点を合わせるのです。

そして、本当に欲しいものは何かを自覚することが大切なのです。

これは、どんなことにも応用できる考え方です。
起業でも、願望実現でも、なんでも使えます。

今あるものの中から選択する。

それはモノだけでなくコトだったりすることもあります。

いつでも、どこでも選べるのです!

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
潜在意識を探り、過去を癒し、今の行動を変え、理想の未来を手にいれます
https://www.yoriyoku.com/
■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com
■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中でマインドフルネス状態になることで心身を整えます。ハンモックの心地よさが評判です。
https://www.hammockfullness.com


モテるために必要なこと(その2)

nature sky arm people

昨日のブログ「モテるために必要なこと」に反響がありました。
ありがとうございます。

やっぱりモテる人たちは、モテる方法を使っています。

今いる人の中から選ぶのか?
今いない人の中から選ぶのか?

これが重要だということですね
これをわかりやすく言えば

現実から選ぶのか?
理想から選ぶのか?

ということなのかもしれません。

モテたいならば、前者をオススメしますが、後者でも問題ありません。

前者の人たちは、今ここという瞬間を大事にしています。
後者の人たちは、まだ見ぬ世界に思いをはせます。

後者の人たちはフロンティアな人と言えるのです。
別の世界に行くことができるのです。

生物学的に考えると、遺伝子が遠い人たちと子孫を残せば、生き残る確率が高いと言われています。遺伝子が近いと病気にかかりやすいとかあるのです。

その昔、嫁入りという文化がありました。
とある村からとある村に嫁ぐという風習です。

これも遺伝子が濃くならないような配慮から生まれた習慣ではないかと僕は考えています。

アフリカでイブが生まれて全世界に人類が広がったイメージを持つのもいいでしょう。

後者の人は前者の人をマネるか、別の場所にいくのか、選択ができます。

後者の人はフロンティア精神が持てればモテる人になるのです。
自分で違う場所に狩にいくのです。

前者の人の考え方で極端なことを教えてくれた人がいました。それは
「相手は誰でもいいよの。パートナーシップを結んでからがスタートなんだから」
これを聞いた時に、驚いたのですが、続ける段階のほうが大事だものね。

前者の人の「今ここに、ある中から選ぶ」って、実は重要な考え方です。
様々なことにも応用できるのです。

その続きは、また明日に。

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
潜在意識を探り、過去を癒し、今の行動を変え、理想の未来を手にいれます
https://www.yoriyoku.com/
■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com
■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中でマインドフルネス状態になることで心身を整えます。ハンモックの心地よさが評判です。
https://www.hammockfullness.com


モテるために必要なこと

greyscale photo of man and woman

パートナーが欲しいけれど、できないという話をよく聞きます。
老若男女様々な属性の人たちが同じ問題を持っているようです。

たまたま、モテる人に話を聞いたのです。

誤解あるかもしれないので解説しておくと、学生時代から彼氏や彼女が途切れることがなかったという意味でのモテる人です。ブイブイいわしている人ではなく、普通の人です。

「今、いる人から選べばいいんだよ」

すごく単純な答えが返ってきました。
話はさらに続きます。

「パートナーができない人は、いつ出会えるのだろう?どこにいるのだろう?と探しているの。理想のパートナーがどこかにいると思ってる。

いるかもしれないし、いないかもしれない人を探しているらしいのです。
なんか量子力学みたいな話ですね。

「今そばにいる人たち、すでに出会っている人たちから選べばいいのよ」

これって、今いるレストランのメニューを見て注文すればいいのと同じ。
和食屋さんにいるならば「焼き魚定食お願いします」と頼めばいいのです。
和食屋さんのメニューを見ながら「ビーフストロガノフが食べたいのにない」と怒っていたら何も食べられません。

モテるために必要なことって単純なのかもしれません。

さらに僕はここから考えました。それは次回に。

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
潜在意識を探り、過去を癒し、今の行動を変え、理想の未来を手にいれます
https://www.yoriyoku.com/
■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com
■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中でマインドフルネス状態になることで心身を整えます。ハンモックの心地よさが評判です。
https://www.hammockfullness.com


紅葉シーズンスタート@高尾山53回目

週末にGE高尾山健康ハイキングに行ってきました。
GEとはグッドエルダーズの略で50代以上の大人のコミュニティです。

6号路は一方通行になり、これが紅葉シーズンのスタート合図です。
基本的に混雑している高尾山がさらに混雑するシーズンです。

健康寿命を伸ばす予防医療としてイベント開催しています。
1人なら行かないけれど大勢ならまた違った楽しみ方をできます。
いろんな人と対話するって最高な時間です。

定点写真です。
この時期は写真撮影で大行列をなしているので、ちょっと離れたところから撮ります。
他人の記念撮影を見ながらって不思議な感じです。

よき時間でした。

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
潜在意識を探り、過去を癒し、今の行動を変え、理想の未来を手にいれます
https://www.yoriyoku.com/
■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com
■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中でマインドフルネス状態になることで心身を整えます。ハンモックの心地よさが評判です。
https://www.hammockfullness.com


シェアしてくれるって嬉しい

person writing on white paper

西のほうに出張に行く時に、個人セッションを受けてくれる方が個人セッションの感想をシェアしてくれました。

■ブログが書けない理由
https://note.com/dawndental/n/n39d4d8d43932

私は自身のことを人に話さない性格なのだが、まーちゃんを前にすると饒舌になり、自分のことを話したくなる。
トレーナーと受講者の関係だから、当然そうなるが…

ただ夫にも家族にも言ってない自分の秘密を他人に話すということは、勇気もいるし、プライドも捨てないといけないし、どんなトレーナーにもそこまで話せるか?というと、そうではない。

そこはまーちゃんの人間力だと思う。

フレンドリーで、我々と常に対等な意識を持たれているので、自分のことを〝先生”とは呼ばないで〝まーちゃん”と呼んでと言われる。

私は年に一、二回セッションを受けているが、年々メンタルが強化されていっているのを実感する。

自分がとらわれている「ねばならない」ブロックから少しずつ解放されて、何よりどんな人とも対等な意識で接することができるようになった。

こういうフィードバックはとても嬉しいです。
セッションという一瞬を共有します。
その後がどうなったのか気になったりしています。

ポジティブなことでもネガティブなことでもその後の様子を伝えてくれるのが嬉しいです。

定期的にセッションを受けてくれる人は、いつもその後がどうなっているのか聞けるのが僕も嬉しいし、未来を創り出すことにも大切なプロセスだと思っています。共有って大事なことですね。そして嬉しいことでもあるのです。

みなさん伝えるというのはエネルギーを使いますから、実際にフィードバックをしてくれる人はとても貴重な存在です。

ありがとうございます!

■ブログが書けない理由
https://note.com/dawndental/n/n39d4d8d43932

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
潜在意識を探り、過去を癒し、今の行動を変え、理想の未来を手にいれます
https://www.yoriyoku.com/
■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com
■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中でマインドフルネス状態になることで心身を整えます。ハンモックの心地よさが評判です。
https://www.hammockfullness.com


ハンモックハイカーのための地図読み講座開催しました

某コミュニティでハンモックについて紹介をしました。

ハンモック遊びは、ある程度、登山の知識や技術がないと安全が確保できないことがあります。楽しみながら遊ぶために知っておいたらいいことを伝えるために講座を開催しました。

今回は特に地図読みについて伝えました。
自分の別荘地を持つために必要な技術です。

山を歩いていても地図を見ている人はほとんどいません。
理由は簡単で地図を読まなくて歩けるからです。
道標があるし、他にも歩いてる人がいるから。

最近では、アプリを使っている人も多いです。
ヤマレコとかヤマップが人気です。
これも使いこなせなければあっても無駄です。

人が学ぶのは、学ぶ必要があるから学ぶのです。

つまり、お気に入りのハンモックの別荘地を探すには、地図が読めなれば見つけることができなので、学ぶ必然性があるのです。必要なら人は学ぶのです。

地図読みと同じくらいにハンモックでのんびりする時間になりました。

良き時間でした。

ハンモックフルネス
https://www.hammockfullness.com

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
潜在意識を探り、過去を癒し、今の行動を変え、理想の未来を手にいれます
https://www.yoriyoku.com/
■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com
■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中でマインドフルネス状態になることで心身を整えます。ハンモックの心地よさが評判です。
https://www.hammockfullness.com


そのまんまで良いのか悪いのか論争

そのまんまで良い、そのまんまではダメだ。

どっちが本当なのか?

これ、どっちも本当であり、場合によって変わるのです。

  1. そのまんまをダメだと思っている
  2. そのまんまを受け入れる
  3. そのまんまな自分の願望(欲求)を知る
  4. そのまんまな自分が変わっていく

1の状態の人に必要な言葉が「そのまんまでいいよ」ということ、
3の状態の人に必要な言葉が「変わる必要があるよ」ということなんです。

スタートは今の現状の自分を認識するということなんです。
そのまんまと信じている自分が、事実ではないということもあるのです。
本当の自分を見つけるという段階は、自分自身を見つめる必要がある時です。

そのまんまだと信じ込んでいる自分は、親や世間から作られて、それを自分だと信じているということがあるのです。

1の例外がそのまんまの自分と信じ込んでいる自分がいる場合なのです。
その勘違いしている自分も受け入れることが重要だったりするのですが、話がちょっと複雑になるので置いておきます。

3の状態の人は変わる必要がある人です。

人は気づかないかもしれないけれど、毎日変わっていきます。
細胞は入れ替わるし、体験によって脳の状態は変わります。

さらに、世の中も変わっていきます。
その影響を少なからず受けることにもなります。

人間の本能的に知りたい欲求があるのです。
好奇心を持っているのです。

だから、あれがやりたい、これがやりたいと、未来を思い描くことをしてしまいます。
すぐに叶うならば自分は変わる必要はないかもしれません。

新しいことをやるために自分自身が変わらなければならないことがほとんどです。

だって、新しいことだから、勇気が必要だったり、最初の一歩を踏み出すことが必要だったり、練習が必要だったり、自分が変わる必要があるのです。

未来のために現実を変える必要があるのです。
現実とは自分自身です。

考え方を変えたり、環境を変えたり、習慣を変えたり、言葉を変えたり、振る舞いを変えたり、何かしらする必要があるのです。

未来のために今この瞬間にエネルギーを注ぐ必要があるのです。

僕の仕事は基本的に変わることをサポートすることです。
クライアントさんと共に変わるために共同プロジェクトを組むようなものです。
変わるために、そのまんまで良いというプロセスにエネルギーを注ぐこともあります。
もちろんそのまんまで良いということがゴールになることもあります。

変わりたいと思うこともそのまんまだっりもするので、あるがままの自分でいることがいいのかもしれません。
あるがままでいて幸せを感じていればそれだけで価値があります。

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
潜在意識を探り、過去を癒し、今の行動を変え、理想の未来を手にいれます
https://www.yoriyoku.com/
■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com
■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中でマインドフルネス状態になることで心身を整えます。ハンモックの心地よさが評判です。
https://www.hammockfullness.com


ヒトはなぜ歌うのか

NHKのフロンティアという番組が面白い。
この番組は様々な分野の開拓者の人たちが研究した分野を教えてくれます。
その中で「ヒトはなぜ歌うのか」という会がとても良かったんです。

パートナーシップのこと、青年期に歌に助けられてきたこと、認知症の改善のことなど、うちのかみさんと対話がつきない話題をたくさんいただきました。

話題の中でもコミュニティとは何か?というブログを最近、書いているんですが、今回もコミュティについて洞察が手に入りました。

アフリカのバカ族について話がすごかった。
何よりグルーブがすごい歌が最高でした。
これ手拍子と短いフレーズの歌が重なり合いうねりを生み出しているんです。
これやってみたい!と思ってしまいました。

このリンク先に歌の動画ありますのでよければ聞いて下さい。

歌がコミュニケーションになっているのです。

この村ではいつでも歌が自然発生するのです。
誰かが歌うと誰かが続いていく。
そして歌が最高潮に達した時にふいに終わり日常の作業にもどっていく。

村の絆が歌でできているんです。
歌が気持ちが良いので踊りたくなってきます。

脳科学的にはリズムが報酬系につながっているらしいのです。
報酬を感じるから身体が動き出すのです。

合唱みたいなことがやりたいのではなく、プリミティブなこれを体験したいですね。
近いものでドラムサークルがありますが、ドラムを持っていくのが大変(笑)

仲間とハンモックで山の中に入って、手拍子と声でポリフォニーを作ってみたいです。

今や多様性の時代でみんなが歌える歌がなくなってきました。
全世界的なヒットもないし、日本の中でもみんなが知っている曲は、小学校で習った歌か。

分断が起きているって、こういうことも関係しているのかもしれません。

歌の力はすごいよなぁ。

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
潜在意識を探り、過去を癒し、今の行動を変え、理想の未来を手にいれます
https://www.yoriyoku.com/
■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com
■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中でマインドフルネス状態になることで心身を整えます。ハンモックの心地よさが評判です。
https://www.hammockfullness.com



イカロス〜飛翔と墜落の果て を観劇

スタジオエヴァ開設10執念記念特別企画「イカロス〜飛翔と墜落の果て」を観てきました。

ここでパントマイムの公演を見るのは10年ぶりかも。
調べたらブログ書いてました。

今年の夏にここのワークショップに参加して、その延長にこの公演があったのです。

ここで、演出をされた伊熊仁美さんとつながりができ、パントマイム、ワークショップやスピリチュアルなことまで大いに語り合いました。貴重な経験をありがとうございました。お陰様で良きワークショップが生まれました。

最近ブログにも書いていますが、人は変わらないということ。
この学びもインプロからですね。

ワークショップに参加した時に、パントマイムの記号的な表現がとても気になっていたのです。こういう動きには、こういう意味があるというローカルな言語みたいな表現を感じていたのです。

いやはや、ビックリしました。

表現そのものがこの作品にあったのです。
これが身体表現の極みだぁとパフォーミングアーツだなと感動しました。

出演者のみなさんが変わることを選択したのです。
つまりは、約2ヶ月にかけたみなさんのエネルギーは膨大なものなんです。
今まで身につけたものを手放し、自分の記憶を丹念に探り、自分の身体をひきうけるという、とんでもないことをやったのではないでしょうか。

演出の仁美さんは寝れなかったんじゃないかと。
あの作品の作り方は、カオスな感じで進み、最後の最後に作品が立ち上がったのではないか思うのです。一連の流れを聞いてみたいですね。

役者さんとしても、あの集中力はなんなんでしょう。空間の一点を見つめて集中している様は侍でした。油断していると斬られそうです。そのくらいすごみを感じました。

スタジオエヴァの支配人のシスターは上手いのはもちろんなんだけど、全く目立たなかったんです。この世のものではない存在として舞台にいて俯瞰している何かとしていました。それがなんともいえない感じなんですよね。まるで能の幽玄みたい。すごかった。

以前に単発でカレッジに通っていた時に教えてもらっていた阿部邦子さんの動きがすごい良かった。動きそのものから背景が見えるんですよね。何かひとつ大きな重圧を降ろしたような爽快感を感じました。すごかったとしか表現できない(笑)

インプロワークショップでご一緒した島袋ぢぇみさん、HANAさん、森千代子さんの飛翔がすごかったです。パントマイムという重圧から墜落して、よみがえり、飛翔したのではないかと感じました。そして、年を重ねた身体そのものが表現としても素晴らしかったです。良いことも悪いことも経験して、堕落と飛翔を繰り返した記憶が身体に刻まれている。それを余すことなく表現されていたのではないかと思うのです。

群舞的な動きが迫力ありました。みんなが同じ動きをいているんだけれど、身体が違うから動きが微妙に違う。その面白さってなんなんでしょうね。若い子達の群舞とは全く違うのです。身体から発するものが違うのは使ってきた身体だからでしょうか。

最後に演出の仁美さんから「中央で腕組んでにらんでいたよね」と言われたのですが、「イヤイヤ違いますよ。あなたのこの作品に込めた熱量に負けないようにふんばっていただけです」と言いたい。

週末まだ公演があります。

興味がある方はオススメです。誰にでもある生と死を味わえます。

■スタジオエヴァ 開設10周年記念特別公演
「イカロス〜飛翔と墜落の果て」
〜瀕死のエヴァに吸い寄せられた老若男女による実験的 共創プロジェクト〜
(身体表現アンサンブル公演)

10 /18(金)19:30
    19(土)14:30満席
         19:00    
20(日)14:00満席

https://icarus241018.hp.peraichi.com

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
潜在意識を探り、過去を癒し、今の行動を変え、理想の未来を手にいれます
https://www.yoriyoku.com/
■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com
■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中でマインドフルネス状態になることで心身を整えます。ハンモックの心地よさが評判です。
https://www.hammockfullness.com


コミュニティの参加率は2割らしい

コミュニティビジネスが流行って、いろんなコミュニティができました。
続いているところもあれば、解散してしまったところもある。

その中で言われていることが興味深くて、積極的に参加している人が2割、何もしていない人が8割ということらしいのです。

月謝性のトレーニングジムもお金を払っているのに行かない人が多い。
その人たちのお陰で経営が成り立つらしいのです。

僕は参加しないならお金を払う意味がわからないので、退会しちゃう派なんですが、なぜ幽霊部員みたいな人たちがいるのかといえば、コミュニティ存続に必要不可欠な人なのです。

なぜ、そんなことが起きるのかと言えば、先日に知った理論「自由エネルギー原理」でだいたい説明ができます。

シンプルに言うと「人は変化を嫌う動物」だということです。

省エネで生きたいのが動物です。
サバンナのライオンは狩をする時には動くけれど、お腹いっぱいの時には寝てばかりです。
生きるのに最小限の行動しかしないのです。

人がエネルギーを使うのは何でしょうか?

生存のために食べることが簡単になった現代では、人間関係にエネルギーを一番使うでしょう。人間は狩をしたり、稲作をしたりするしないでお金を稼ぐことを考えれば、お金のやり取りも人間関係と言っていいのです。

人間関係って面倒くさいんです。

昨日のブログでも書いたんですが、人間関係って好きな人ばかりだといいんですが、必ず苦手な人や嫌な人がいるんです。不思議なもので相性があるのです。

むちゃくちゃエネルギーを使うのが人間関係です。

だとしたら、コミュニティに積極的に関わらないほうが楽なのです。
傍観者でいることを無意識に選ぶのです。
生き物として正しい戦略です。

人間って面白いなぁと思うんですよね。

人間関係に積極的な人、関わりを持っている人、問題が起きても収められる人、観察していこうと思います。

■フリースタイル・コンテンツ紹介

■個人セッション
潜在意識を探り、過去を癒し、今の行動を変え、理想の未来を手にいれます
https://www.yoriyoku.com/
■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com
■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中でマインドフルネス状態になることで心身を整えます。ハンモックの心地よさが評判です。
https://www.hammockfullness.com