勉強が嫌いなんです。
勉強が苦手なんです。
勉強をやる意味がわからない。
そんな話を聞くと怒りが湧いています。
その発言をした人に対して?
いいえ違います。
プロセラピストの上田正敏です。
この発言を聞くと本当に腹が立ちます。
発言をした人に対してではありません。
勉強を嫌いにさせた何かに対してです。
それは親かもしれないし、学校や教師かもしれません。
学ぶことって人が本能として持っている欲求です。
知りたい!という欲求は生きる意欲につながっています。
この喜びを知らないなんて、悲しすぎます。
いやいや本来、教育の目的って学ぶことの楽しさを教えることじゃないのかしら。
学習障害という言葉もありますが、これは作られたものである可能性もあるのです。
もしそうであれば解除することは可能です。
自分が好きなことは知りたいし、できるようになりたいのです。
そのためには、勉強もするし、練習もします。
学校の勉強って、ほとんどが暗記が強い子が成績が良いことが多いのです。
暗記が苦手な子にとっては苦痛です。
興味のないことを覚えなければならないと強制されるのは辛いものです。
苦手なことばかりをやっていると自分が好きなことが何かよくわからなくなります。
なぜなら、苦手なことをやることで発生するストレスを解消することがやりたくなるからです。
それでバランスを取ろうとします。
本当に好きなことをやっている暇がなくなり、好きなことがわからなくなります。
自分の適性が何か自分でも見失ってしまうのです。
勉強が嫌いだった人。
学校で習うことに対して興味がなかっただけかもしれません。
学校で教える教育方法が自分には合わなかっただけかもしれません。
自分が興味を持つものは必ずあります。
自分にピッタリ合った勉強法も必ずあります。
人生とは自分探しの旅であり、学ぶことが自分を知る鍵を握ります。
そして学んだことが誰かの役に立つことになるのです。
学んでいて楽しい、周りの人たちを笑顔になって幸せ、社会貢献ができ豊かになっていくのです。
学ぶことは楽しいぞ!
そんなことを叫びたい昼下がりです。
■自分らしく生きる最初のステップ!ソース・ ワークショップ
http://www.yoriyoku.com/source
■よりよい人生を歩みたい方へ!ライフチェンジ・プログラム
http://homepage2.nifty.com/f-style/lifechangeprogram.htm
■心と体を統合することで今が変わり未来が変わる個人セッション
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm