ナチュラルメディカル最後の授業

週末はナチュラルメディカルの最後の授業と卒業試験でした。

卒業というのは終わりであり始まりであるんだなと感じるのは学校の卒業式で感じたなぁと思い出にふける。

もう今は瞬間瞬間で終わりと始まりが起こり続けるなと感じています。

過ぎ去るのが早いです。年をとったのかな。

 

 

プロセラピストの上田正敏です。

最後の授業はとても現実な話もありました。

子供のように夢だけをみていればいいのではなく、実力を伴った大人として夢に対して動きていくことの重要さの話がありました。

 

僕は誰にでも才能があると信じています。

とあるところでその才能は生かされないかもしれないけれど、違う場所では才能が発揮されるかもしれない。

例えば、学校の勉強はできなかったかもしれないけれど、商売の才能があったりしてね。

大企業では発揮されなかったかもしれないんだけど、自営業になったら毎日が楽しくなったりね。

日本では評価されなかったんだけど外国では評価されたりね。

生きているうちは評価されなかったんだけど、死んだ後に評価される人もいる。

 

もし、自分自身が生かされていると感じられなければ、その場所は自分の居場所ではないのかもしれません。

でもね、もしその場所が大好きなら10年は最低でも粘って欲しいです。

 

僕は人には生まれてきた意味があると信じています。

その意味を知るのが人生だと思っています。

そのために学んだり新しいことをしたりするのが大人の行為だと思っています。

それは強制的に起きる人もいれば、自分から選んでする人もします。

ちなみに強制的なバージョンとしてあるのは、病気、離婚、リストラです。

最後はきびしくも優しい授業だったかな

 

首席宣言してから見えること起きることが変わった実感があります。

本気でやるって大人の最高の遊びですね。

本気が自分の実力をアップさせます。

どこまで本気になれるのかは大切ですね。

 

また、その本気にくつろぐというのも大切です。

肩に力が入りすぎてもうまくいかない。

面白いものです。

 

そして、総復習もしました。

何をしているんかがわかります。

そのシンプルな中に詰まっている哲学性、科学性、芸術性を感じられます。

背景があればあるほど、目に見える技はシンプルになります。

なんでもないナチュラルな形になるのです。

 

今までの経験も混じり合って不思議な感覚を味わった最後の授業でした。

 

卒業試験は次回に続く。

 

■自分らしく生きる最初のステップ!ソース・ ワークショップ
http://www.yoriyoku.com/source

■よりよい人生を歩みたい方へ!ライフチェンジ・プログラム
http://homepage2.nifty.com/f-style/lifechangeprogram.htm

■心と体を統合することで今が変わり未来が変わる個人セッション
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm


スピリチュアル大好き!

もう認めます。スピリチュアルなこと大好きだということ。

その世界をいろいろと探求してきて感じてきたのは、非現実なスピリチュアルもたくさんみてきたので、同族嫌悪からか嫌いになっていました。

大好きだからこそ、好き嫌いがハッキリしているのです。

 

プロセラピストの上田正敏です。

体も心も扱っていると必ず出会う魂のこと。

ボディ、マインドときたら、スピリットです。

目に見えない世界のことです。

どんな世界も探求をしていると、理屈では理解できない世界に出会うことがあります。

良いことも悪いと感じることもあります。

サムシンググレートと呼ばれるような存在を感じることもあります。

 

IDOという起業家が集まる会でTG−Cという会社経営ゲームをやっています。

会社名・社長名・経営方針を決めてゲームをするのですが、結果がこの3つを決めることで変わります。

うまくいく場合があればそれは採用、うまくいかない場合は要検討事項になります。

自分の心の中のことがゲームという現実の世界に投影されるのです。

つまり見えないが見えることになるのです。

 

今回、経営方針を「愛の経営」というものにしてみました。

直感的にきたのですが、今までだったら違うものに変えていたでしょう。

今回はこれでいくと決めてやってみました。

そうしたら・・・見事に黒字を出して終わりました。

自分は愛ある経営をしていく人間なんだと自覚しました。

それはナチュラルメディカルという健康関連の分野で行うことです。

ゴッドハンドとして教育に携わることになります。

これは吉ということなんですね。

ゴッドハンドになるために首席になるべく勉強中です。

正確にいうと、ゴッドハンドだということを認めればいいだけ。

すでにゴッドハンドなのです。

親から授かったこの手はすでに素晴らしいもの。

天才性という才能です。

 

参加者の税理士であるラスカルさん(仮名)からスピリチュアルについて良い話を聞きました。

スピリチュアルとは技を極めた人であるということ。

技を決めたからこそ人が、人が気づかないことに気づける。

見えないものが見えたり、聞こえないものが聞こえる。

正確にいえば、他者には見えていても認識できないことが認識できたり、聞こえているけれど認識できないことが認識できるということ。

 

技を極めた人が感覚としてキャッチできる能力が優れている。

それがスピリチュアルなんだという話をしてくれました。

 

見えているものって、光が反射して見えている。光は波動であり見えているものは実在するもの。

聞こえているものって、音が空気の振動を感じて聞こえている。音は波動であり、音をだしているものは実在する。

つまり当たり前に量子力学での現象が現実にあるのですね。

 

目に見えない世界を見えるようにするのが僕にとってのスピリチュアル。

言い方を変えれば、夢を実現するのが僕のスピリチュアル。

そのために自分の天才性を使っていく。

スッキリとしました。

 

ふとアメリカにセラピーの勉強に行っていた時に毎日のように見ていた番組の歌を思い出す。

踊りながら考えましょう。

愛のあるスピリチュアル経営

今までもやってきたし、これからもやっていきます。

 

今日も良い1日を!

■自分らしく生きる最初のステップ!ソース・ ワークショップ
http://www.yoriyoku.com/source

■よりよい人生を歩みたい方へ!ライフチェンジ・プログラム
http://homepage2.nifty.com/f-style/lifechangeprogram.htm

■心と体を統合することで今が変わり未来が変わる個人セッション
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

 


試験に向けて勉強中

ナチュラルメディカルカレッジの卒業試験に向けての勉強中です。

ボディログをとるために実際にセッションをさせていただいたり、配られた資料を読み返しています。

その量はハンパないんですよね(笑)

ナチュラルメディカルカレッジ資料

プロセラピストの上田正敏です。

学ぶことはとても楽しいです。

大人になれば学びたいことを自由に学べる。

苦しんで学ぶのも楽しく学ぶのも本人の選択になります。

 

勉強が苦手という人は、勉強が苦手となった経験があったりします。

その原因をセッションで解放しちゃえば、学ぶことはとても簡単になります。

方法はあるのです。

しかもその苦手意識を解放すると、五感も鋭敏になり、第六感まで開発される可能性を秘めています。

人間の能力とは気づけば開花されたりすることがあるのです。

 

カレッジのプログラムはよくできていて愛を感じますね。

卒業試験に向けて「首席をとるぞ」というのは僕のエゴなんですが、

ボディログをとりながら、知識を学んでいると、

あのクライアントさんには、こんなアプローチもあったな、

あのクライアントさんのために、これをしたら良かったな、

あのクライアントさんに、この情報を伝えれば良かった、

とセッションの振り返りをすることができるのです。

 

ボディログのためにセッションを受けてくれた方々。この場を借りてお礼の言葉を。ありがとうございます。

 

学生の時の課題なんて意味ねぇなと思うことも多かったし、形骸化した課題をだすスクールもあったりしますよね。

ここでは生きた学びをするために必要なことを当たり前のように学んでいくのです。

たくさんの仕掛けがあって、気づいた人は何倍にも学びは深くなるし、気づかない人はそのまんま可もなく不可もなく終わっていくという。

オープンシークレットという愛の学びです。

僕にとって愛とは、あると信じている人にはあるものだし、ないと信じている人にはないものです。

目に見えないものはすべてそうですね。

あると気づけた人が学びのステージから与えるステージに変わるのです。

 

学びたいと決めたから学び始めたこと。

もっともっと楽しんじゃおうと思います。

笑いながら学ぶのだ。

自分のため、あなたのため、みんなのため!

 

■自分らしく生きる最初のステップ!ソース・ ワークショップ
http://www.yoriyoku.com/source

■よりよい人生を歩みたい方へ!ライフチェンジ・プログラム
http://homepage2.nifty.com/f-style/lifechangeprogram.htm

■心と体を統合することで今が変わり未来が変わる個人セッション
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm


おせち男子

男子がお節料理を作ってもいいじゃないか!

というよりも家事は女子だけに任せていてもいいのでしょうか?

 

幸せなパートナーシップサポーターでプロセラピストの上田正敏です。

小桃堂さんで行われたおせち講座に参加しました。

感想は・・・

おせちは買うものではなく作るものですね。

おせち講座@小桃堂

おせち料理は買うのが当然でしょうとばかりに買ってました。

そして高い割には美味くないなぁ縁起物だからみたいな感じで食べてました。

美味しいおせちもあるはず。

だって、現代まで残ってきているものだから。

おせち講座@小桃堂

今回の講座は幸運なことに少人数で開催。

しかも講師レベルの方々が参加していたので、じっくりと手元さばきを見させてもらいました。

やっぱりね、味が美味しいと所作が美しいは関係していますね。

会社を休んでまで参加して良かったという参加者もいて、この講座が当たり前にようになったらいいな。

おばあちゃんから孫へ伝統が引きつがれる感じです。

おせち講座@小桃堂

事前に下ごしらえは済んでいたから、2時間半でこれだけできました。

えーっとメニューは・・・レシピ忘れてきた・・・(笑)

(後ほど追加します)

これがね、とっても美味かった!!!

おせちなのに美味いとは、どういうことかと。

感動です。

僕が気に入ったのは

  1. たらこの昆布巻き
  2. 田作り
  3. 栗きんとん

です。

 

美味しい理由は、手作りで愛がこもっているから。

誰に食べさせたいのかを思いながら作っていると美味しさが断然変わるのです。

もうひとつの美味しい理由は欲望。

好きなものを好きなだけ盛り付けられるから(笑)

 

自分で作るのは、味付けも好きに工夫できるのがいいですね。

 

昆布巻きと松前漬けは、お正月前に作ってパートナーに味見してもらおうかな。

そして、年末はパートナーと共におせちを作りましょう。

こういう生活が豊かさなんだよね。

パートナーシップを健全に育むことにもなります。

 

おせちいいわぁ。

尚代ちゃん!ありがとう!

 

■自分らしく生きる最初のステップ!ソース・ ワークショップ
http://www.yoriyoku.com/source

■よりよい人生を歩みたい方へ!ライフチェンジ・プログラム
http://homepage2.nifty.com/f-style/lifechangeprogram.htm

■心と体を統合することで今が変わり未来が変わる個人セッション
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm


引き寄せの法則で神社に行く

ナチュラルメディカルカレッジでの最初の講義は「引き寄せの法則が勘違いされている」という話からスタート。

「待っていれば、願いは叶う」と信じている人が多いとのこと。

ではなくて、

  1. 自分の軸をしっかりと持ち続けること
  2. 自分から動くこと

という話がでました。

 

プロセラピストの上田正敏です。

引き寄せの法則。流行りましたね。

僕がこの法則で付け加えるとしたら・・・

  1. 今までやっていないことをやること
  2. 全く関係ないと思われることでもいいから動くこと。
  3. 一歩だけでいいから、まず進んでみること。
  4. 思ったらできるだけ早くやること(24時間以内)
  5. 良いものも悪いものも自分が引き寄せていることに気づくこと

かな。

ということで、氏神様のところに早速お参りに行ってきました。

 

氏神様とは、その土地に住む人達を護ってくださっている神様のことです。

神社庁に電話すれば教えてくれます。

本庁ではなく、各都道府県にある支部お問い合わせください。

ここにリストがあります。
http://www.jinjahoncho.or.jp/introduction/jinjacho/

神社で引き寄せ

氏神様がいる神社を管理している神社で誓いをたてて、さらに氏神様にも見守ってくれることをお願いしました。

 

神社で神様に願いを叶えてくれることをお願いするのではありません。

自分の誓いを神様の前で宣言することが神社の使い方です。

ただお願いするだけでは運と同じです。叶うかもしれないし叶わないかもしれないという五分五分の世界です。

というよりも叶わないことのほうが多いかも。

 

運を引き寄せる人の神様の使い方は、見守ってくれることをお願いするのです。

そして、望みを叶えるのは自分の行動です。

ぶれない軸を持つことです。

 

神様は直接話をしてくれないので、おみくじを引きました。

おみくじ

毎日一歩ずつワクワクすることをしながら果報を待ちますかね。

首席を狙いながら勉強します(笑)

 

■自分らしく生きる最初のステップ!ソース・ ワークショップ
http://www.yoriyoku.com/source

■よりよい人生を歩みたい方へ!ライフチェンジ・プログラム
http://homepage2.nifty.com/f-style/lifechangeprogram.htm

■心と体を統合することで今が変わり未来が変わる個人セッション
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

 

 

 


カウンセリング・コーチング@ナチュラルメディカルカレッジ(再受講)

再受講でNMCの講義を受けています。

そして卒業試験が来週あるというタイムパラドックスのような状態を味わっています。

そんな中での再受講は重要な意味を持っていると確信しました。

 

プロセラピストの上田正敏です。

学ぶことは楽しいですね。

できないことができるようになる。

わからないことがわかるようになる。

教えれれないことが教えられるようになる。

本能的な喜びがそこにはありますね。

 

今回はオリエンテーションとカウンセリング、コーチングです。

オリエンテーションの終わるのがあっという間。

1日が90分くらいに感じるくらいに。

このオリエンテーションに学びのすべてが詰まっていました。

初回の受講ではわからなかったことがわかる。

と言っても講座そのものが進化しているので、新しい情報もさらにあり、何をしているかはとてもよくわかります。

それに今回はカレッジの内容がわかりやすいように工夫されています。

と言ってもわかりやすいと感じるだけで、本当にわかっているのかは別次元ですが・・・

ナチュラルメディカルカレッジ@2015東京11月期

2日目は、ハンドリフレとカウンセリング、コーチングでした。

ハンドリフレは簡単にいうと手のマッサージです。

それをただマッサージするのか、

筋肉を知ってマッサージするのか、

骨を知ってマッサージするのか、

どの神経がつながっているのかを知ってマッサージするのか、

内臓の反射を知ってマッサージをするのか、

どこまでが効果があるマッサージで、どこまでがリラックスするマッサージなのか、

マッサージを何のためにするのかを明確にしてからマッサージをするのか・・・

触れ方も変われば、結果も変わります。

そして施術時間も変わっていくのです。

ホリスティックとは何かということを体感する時間でした。

 

カウンセリングは1時間、コーチングは30分で終わりました。

本当に大切な本質だけを伝えられ練習し終了(笑)

何ヶ月もかけてやることを1時間、何週間かでやることを30分。

この早さもナチュラルメディカルカレッジの特徴です。

臨床で使えるか使えないかという視点だけで取捨選択するとこうなります。

施術者の好みで選んだのではなく、実際に何万人というクライアントさんに試して結果がでてことのみを伝えてくれるので真実味があるのです。

実績からくる揺るぎない自信が講座に深みを持たせています。

 

ちなみにコーチングはこれだけということ。

ナチュラルメディカルコーチング1

ナチュラルメディカルコーチング2

ナチュラルメディカルコーチング3

わかる人はわかりますよね。

ちなみにこの絵は僕の実習で行った結果です。

 

今回のコーチングでカレッジが終了した時やその後の自分の人生を見ていきました。

来週の卒業試験。首席で卒業したいというエゴがでてきました。

今までの人生を振り返っても適当にやってうまくやってきたのです。

学校もそう。中の上か上の下くらい。

受かればいいので流している感じです。

なんかそういうもは、もういいやって思ったの。

全力でやってもいいじゃないかってね。

なぜしないかといえば、周りの目を気にしてたんだよね。

悪い気がして全力を出さないようにしている。

「我が道を行く」というのが僕の最近のテーマ。

だけど全員で試験は合格するというのも大事なこと。

講座後試験を受ける仲間で円陣を組んで気合いを入れたり。

友情・努力・勝利・・・ジャンプです。

One for All, All for One・・・ラグビーです。

なんだか楽しいですね。

 

その中で自分のエゴも発揮するということに決めました。

最初の一歩は、今日、神社にこれからのことに対して誓いをたててきます。

 

家に帰ってからパートナーを話をしていて、おおっ!と思ったこと。

コーチングの時の相手の方は、初めてのことでたどたどしいのは当たり前。

それでもクライアントとして満足する自分の結果をだしたという話をしました。

そうしたら

「相手に関係なく結果をだすのは自己責任だよね」

という言葉をいただきました。

そうだ!そうなんだ!答えは自分が持っているから!

 

相手によって自分の答えをでるかでないかを左右されるのは達人ではありません。

相手がどうであれ結果が残せるのが一流の証。

ずっとキネシオロジーのプロを育ているために教えていたので、セッションの練習の時に、相手がどうであれ、自分の結果をだすためにセッションを受けることに慣れていたせいもあるかもしれません。

本質的には答えは自分が持っているからなんですね。

周りがどうであれ、環境がどうであれ、それを生かすも殺すも自分次第。

自分の意識で世界が変わるのです。

主体がどちらにあるのか。

クライアントであり生徒側にあるのです。

 

最初からそれはできないので、プロの存在がいたりもします。

僕はやっぱり教育者なんだなと実感したのでした。

セッションもワークショップも立ち位置は教育者です。

自分の立ち位置も再確認できた2日間でした。

 

備忘録として、右肩が超痛い。

いつも感じている重い痛みだけでなく動かすと激痛が走ります。

体が壊れる過程は、痛み・痺れ・麻痺の順番。

治る過程は、麻痺・痺れ・痛みの順番です。

もしかしたらあのハンドリフレが肩に効いているのかも。

ただ手のひらをマッサージしただけなのに・・・

これも経過観察をしていきます。

自分の体が教えてくれることに感謝。

 

卒業試験は、レポート、ペーパー、実技です。

主席への道における最大のライバルはお医者さん達。

このワクワク感・・・最高です。

 

■自分らしく生きる最初のステップ!ソース・ ワークショップ
http://www.yoriyoku.com/source

■よりよい人生を歩みたい方へ!ライフチェンジ・プログラム
http://homepage2.nifty.com/f-style/lifechangeprogram.htm

■心と体を統合することで今が変わり未来が変わる個人セッション
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

 

 

 

 


顔学セミナーご感想

昨日は、小桃堂さんで顔学セミナーでした。

写真家のアラーキーさんは「男は顔がヌードなんだよ。」と言いましたが、男性も女性も顔にすべてが書かれています。

表現したいことも隠したいことも、良い面も悪い面もそのまんま書かれています。

ただその情報を読み解く技術が顔学なのです。

 

プロセラピストの上田正敏です。

講座は僕が大好きな時間です。

知識を伝えるのではなく実感として伝えるように創意工夫をその場ですることが喜びです。

ライブならではの講座はいつもエキサイティングです。

そしてちょっと感動があるのです。

顔学は、自分の特徴を知り才能として発揮するとか、相手の特徴を知りコミュニケーションを円滑にするとか、使い方は千差満別。

仕事にも家庭にも応用することが可能です。

顔学セミナー

講座の感想をいただきました。

■とても面白かったです。3時間があっという間でした。

自分の性格がこんなに顔にでているなんて思いもかけず、でも言われてみればその通り!ということばかりでびっくりです。

自分の性格や気質について、このままで良いのだなと肯定的に捉えることができました。それをどう生かしていくだけなのだなと思えました。

また、自分のお客様への接し方についても活用していけそうです。安心感、安全な感じをより受け取りやすく伝える方法を学べたので、お客様(特に所大変の方)に使い分けていこうと思います。

(TMさん シータヒーリングインストラクター)

■今日はここに来ることができて、本当に本当に本当に良かったです。

家族や友人、会社などで皆でやったら人間関係が丸くなれるな〜と思いますので、どんどん広がるといいなと思います。

(MCさん ショップ店員)

■参加者同士の比較、コメントなどを得られてとても面白かった。

資料をみれて、判り易かった。

(KYさん 会社員)

■それぞれのパーツの特徴、自分の芯はこんな性質があるんだということがわかりおもしろかったです。

その性質を強みとし発揮していければよいんだという気分になりました。

顔の幅が広く根拠のなに自信が芯にはあるんだ!は意外でした。

人から こう見える という特徴を そんなことはないと拒絶してしまう自分の習慣。そう見えるということを まずは素直に受け入れて自分自身の顔の特徴を受け入れて、のびのびと生きていきたいと思います。

初対面の方と楽しい時間でした。ありがとうございました。

おいしいランチ付きでまた参加したいです。

(TMさん)

■「顔の通りに行動すると心地よい」というフレーズに引かれて参加しました。

自分には特徴(見た目も性格も)がないと思っていることにずっと悩んでいたので、参加して良かったです。

参加者の中では、ほとんど中間だったので、やっぱりかーと思いっていましたが「自然と人に合わせられる人」で、それが特徴だということが分かりました。

また、私の特徴の生かし方を教えてもらえたので、意識していきたいと思います。

人をほめる時に、ゼヒ使っていきたいです。

(SNさん ほぼ船長主婦)

ありがとうございました。

多くの人に顔学を伝えていきます。

顔学ランチ

小桃堂の講座は、ランチ付きが多いのが魅力のひとつ。

食べながら講座の振り返りができるものステキな時間です。

メニューは、えーっと、豆カレー、エビカレー、インド風なます、人参のココナッツ炒め、タンドリーチキン、ジャスミンライスです。

えぇ、顔学で言った通り根拠のない自分のない僕は、記憶を頼りに書いているだけなので正確かどうかはわかりません(笑)

これでいいのだ。

活用編として顔学3も作らないとなぁ。

みなさま、ありがとうございました。

次回の顔学2は、12/1開催です。詳細はこちらです。

■自分らしく生きる最初のステップ!ソース・ ワークショップ
http://www.yoriyoku.com/source

■よりよい人生を歩みたい方へ!ライフチェンジ・プログラム
http://homepage2.nifty.com/f-style/lifechangeprogram.htm

■心と体を統合することで今が変わり未来が変わる個人セッション
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm


骨格診断・パーソナルカラー診断で驚きの体験

人はファッションでこうも印象が変わるのか・・・

恵比寿のColor&Style1116さんで、骨格診断とパーソナルカラー診断を受けてきました。

パートナーがファッションが大好きで、彼女のオススメで診断を受けてました。

好奇心のまま研究材料にされたのかもしれませんが(笑)

 

プロセラピストの上田正敏です。

仕事柄、人の外見はよく観察します。

姿勢や体の使い方に始まり、顔学や本質を読み解いたりしています。

心の状態はすべて体にでています。

心を読み解くことは自他共にやってきました。

 

一方外見的な、ファッションは、どう自分を扱ってもらいたいのかというメッセージにすぎないという認識。

ちょっと恥ずかしいのもあり、自分のことは見てみないふりもしてました。

 

結論からいうと、診断を受けて良かったわぁ、ということです。

俺ってカッコ良かったんだ!

という驚きでいっぱいです(笑)

 

骨格診断はド・ストレート。クラス感のある上質な高級感、クール&シャープなイメージなんだそうです。

自称、自然派の僕には衝撃的でした。

体の形を生かすファッションではなく、殺すような装いをしていたのです。

僕にとっての本当の自然は、都会的なカッコ良さだったんですね。

意外や意外。そりゃないわぁという世界。

 

なぜ、そう思っていたのかというと・・・

子供の頃からポッチャリな体型だったからです。

この系の人は、二枚目路線ではなく三枚目路線で勝負するしか選択の余地はないのです。

体のことはコンプレックスだったんですね。

それが去年、急に思い立ち体を絞ったら、新しい自分がでてきたのです。

単純に太っているのが痩せるとカッコよくなります。

ちょっといいかも・・・

それがファッションにも興味を持つキッカケにもなっています。

痩せちゃっても着る服がなくなります。

ブカブカになっちゃいますから。

やせた!

ほらね。

この経験から体と心の両面からアプローチをするダイエットプログラムを裏メニューでこっそり提供しながらダイエット研究しています。

自分に適切な体重にすることが必須です。

自信もついて、外見への興味も湧いてきますから。

 

だからこそ、今回の骨格診断、カラー診断は僕にとって最適なタイミングだったと言っても過言ではありません。

 

診断をしていただいたのは大館美絵さん、そのサポートに川瀬勇気さん。

とても丁寧にしっかりと色も骨格も見ていただきました。

ありがとうございます。

女性目線、男性目線があるのはとても助かりますね。

骨格診断

僕的なベストな組み合わせの色はこんな感じです。

ビビットからディープトーンのクリアな色が似合うそうな。

最近の色の好みは、赤と青。

赤のセーターに深く鮮やかインディゴのジーンズがカッコ良さげです。

パリッとした白シャツなんかで、コンバースなんか履いてたらカッコ良さげですね。

僕の表現では、ピチピチの服を選び、カッコよい形で、鮮やかな色を選べばOKです。

ちなみにピチピチはジャストサイズという意味。

小さすぎてボンレスハムみたいになっちゃうのはムチムチです(笑)

ブカブカとかユッタリは卒業です。

カジュアルはそんな感じかな。

さらに正統派の上質なジャケットを羽織ったら最高ですね。

スーツもいい感じだそうです。

これから講師の仕事も積極的にやっていこうかな。

 

自己イメージが100倍アップしました。

うちの奥様にもカッコイイと見直されご満悦です。

骨格診断・カラー診断

大館さん、川瀬さん、ありがとうございました。

■あなただけの「似合う服」に出会うための骨格診断Color&Style1116
東京都渋谷区恵比寿
http://www.color-style1116.com

まさか1116はいいいろ?

 

個人セッション前にちょっとだけ時間があったので、伊勢丹本店でちょっとだけシャツとスーツをみました。

妄想だけが湧いてきています。

これまでの自分の殻を破り新しい自分を演出するんだなとワクワクしています。

 

診断の帰り道から歩いているスーツ姿の人が気になります。

観察すると100人中95人は、スーツ姿がダメダメです。

サイズが全く合っていないんですね。ブカブカなのです。

スーツをカッコよく着こなしている大人ではなく、スーツをだらしなく着ている人を多く見ているので、スーツが嫌いなイメージがあるのだと確信しました。

そういえば中学時代のブレザーもイマイチだったんだよなぁ。

制服を改造していた子たちの気持ちがわかりました。

お洒落は楽しいよね。

 

家にあった本を読み込んでいます。

そしてスーツが似合う男になるためにこの本を注文。

カッコいい大人になるぜ!

ワークショップや個人セッションを 通じてカッコいい大人を増やしていくぜ!

 

■自分らしく生きる最初のステップ!ソース・ ワークショップ
http://www.yoriyoku.com/source

■よりよい人生を歩みたい方へ!ライフチェンジ・プログラム
http://homepage2.nifty.com/f-style/lifechangeprogram.htm

■心と体を統合することで今が変わり未来が変わる個人セッション
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm


世の中は本気な人には優しい

世の中は中途半端な覚悟の人には厳しく、本気の人には優しいのです。

個人セッションやワークショップなどで、起業したいとか、パートナーが欲しいとか、夢を叶えたいとか、人生を変えたいとか思っている人たちに僕が送る言葉の1つです。

 

プロセラピストの上田正敏です。

 

自分自身が動くと世の中は反応してくれます。

その反応は様々なものがるのですが、本気で動くとそれを応援してくれる仲間と邪魔をする敵が現れます。

邪魔をする敵も実は違う顔を持った応援者なのですが、これは何かの機会があったら話しますね。

 

本気でない時、つまり覚悟が決まっていない時は、世の中は反応してくれません。

不思議なもので、自分の気持ちがどうなのかは、動いてみるとわかるのです。

本気の時は状況が動くし、半端な時には動かない。

 

世の中は甘いのです。

ただ、本気の人にはね。

 

今日もいい天気。ゴキゲンでいきましょう!

 

 

■自分らしく生きる最初のステップ!ソース・ ワークショップ
http://www.yoriyoku.com/source

■よりよい人生を歩みたい方へ!ライフチェンジ・プログラム
http://homepage2.nifty.com/f-style/lifechangeprogram.htm

■心と体を統合することで今が変わり未来が変わる個人セッション
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm


アデニウム4回目の冬越えを前に

今年も無事に育ってくれたアデニウム君たち。

引っ越しがあったのでどうなるかと思っていたら無事に育ちました。

梅雨も長く、残暑があまりなかったので、どうなるかと思っていたけれど育つものですね。

アデニウム2015秋

今年も恒例の測定タイムです。

昨年秋の様子今年春の様子はリンク先をご覧ください。

 

赤レンジャー@アデニウム

赤レンジャー君(高さ:16cm、胴回り29cm)

 

青レンジャー@アデニウム

青レンジャー君(高さ:20cm、胴回り23cm)

 

黄レンジャー@アデニウム

黄レンジャー君(高さ:15cm、胴回り31cm)

 

桃レンジャー@アデニウム

桃レンジャー君(高さ:18cm、胴回り29cm)

 

緑レンジャー@アデニウム

緑レンジャー君(高さ:13cm、胴回り28cm)

 

まぁちゃん@アデニウム

まぁちゃん(高さ:20cm、胴回り21cm)

 

けいちゃん@アデニウム

けいちゃん(高さ:17cm、胴回り25cm)

 

ブー@ファンキーシスターズ:アデニウム

ブー@ファンキーシスターズ(高さ:7cm、胴回り77cm)

 

フー@ファンキーシスターズ:アデニウム

フー@ファンキーシスターズ(高さ:9cm、胴回り9cm)

 

ウー@ファンキーシスターズ:アデニウム

ウー@ファンキーシスターズ(高さ:10cm、胴回り16cm)

 

早朝の最低気温が10℃を切り始めたので夜は家の中で管理し始めました。

冬のフォーメーションが決まりました。

アデニウム冬フォーメーション2015-2016

これで越冬できるかな。休眠するのかしないのか。

楽しみです。

無事に冬を越えられますように。

 

ちなみに後ろに見えるは里山ビオトープです。

日当たりの良いところに移しました。

 

■ 他のアデニウムの記事は
実生アデニウム・アラビカム(砂漠のバラ)インデックス」へ