死について考えよう!スピリチュアルドクターとアカシック坊主の対談本

スピリチュアルドクター×アカシック坊主

SWITCHインタビュー 達人達(たち)という異なる分野で活躍する2人の達人が語り合う番組のようなそんなステキな組み合わせ。

スピリチュアルドクターとアカシック坊主が死について語り合う電子書籍です。

スピリチュアルドクター、アカシック坊主と「死」について語る。

友人である自然療法ドクター優香さんの旦那さんが対談者のひとりです。

旦那さん夏哉さんもドクターなんだけど熱いです。修造みたいに医療について語る方なのです。

坊主のほうもつうりさんもFacebookがご縁でつながったのですが、静かに熱い方なんですね。

一般的には、医者は死から人を遠ざける存在であり、坊主は死に一番近い存在です。

死とは誰もが避けられない存在でもあります。

どんなに健康であることを目指してもいつかは死ぬのです。

生きていると実感はあまりないことですね。

多くの人は、死について考えていません。

忌み嫌われている話題でもあります。

死とは何か?

でもね、死は身近にあるんですよ。

野菜も肉も死があるから食べられるのです。

動物や植物の生を頂くのが食べるという行為です。

 

不思議なことに人は自分が死ぬということを考えないようにできている。

ずっと生き続けるようなそんな感覚を持っているのです。

 

きっと身近に感じるのは自分の死ではなく、周りにいる人たちの死。

おじいちゃんとかおばあちゃんが老いて死ぬという行為を若いうちに経験するでしょう。

お父さんやお母さんの早すぎる死は、残された子供に大きな影響を与えます。

僕も母親を6歳の時に大病を患い24歳の時に亡くしていているのでその影響の大きさはとても大きいものがあります。

悲しいとかを超えて大きな影響を受けています。

残されたものの死についての感覚。

 

そんな経験でもなければ死を考えないものです。

 

僕も死についていろいろと学んだり、感じてみたりした結果、死後の世界はないと思っている人です。

そうであっても、先祖からの影響も感じているし、自分の癒しが先祖供養になったような感覚も味わったし、アメリカの空港で突然死んだじいちゃんから「それでいいんだよ」と言われたような気がして号泣したり、いろんな経験をしています。

死とはディスカバリーという積極的なチャレンジではなかろうかという感じもします。

自然の中にいて、死にそうになった時に生を感じるような、燃え上がるような不思議な感じ。

死について考えると、生について考えるようになります。

 

あなたは何をするの?

 

そんな究極の問いが生まれてくるのです。

ちょっと死について新しい視点を持ちたいならこういう死生観の本もオススメです。

講演会の対談ですのでとてもわかりやすいです。

スピリチュアルドクター、アカシック坊主と「死」について語る。

 

死について考えるのは、生を輝くために必要なんです!

命とは時間ともいえるのです。

■ソース ワークショップ
好きなことを仕事にし、好きなパートナーと共にいて、好きなライフスタイルを送るためのワークショップです。
ワクワクという自分だけが持つ才能であり個性を見つけていきます。
自分自身がどんな人間なのかを知り、それを人生に活かす方法を学びます。
http://www.yoriyoku.com/source/

■個人セッション
頭とハートをつなぐことで本当の自分が見えてきます。
自分を知り、自分の才能を磨き、生まれてきた目的が見えてきます
自分自身との対話をサポートします。親子関係、人間関係の葛藤も解消します。
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

■ゆる起業コンサルティング
10年愛されるプロのセラピストになるための個人向けサービスです。
セラピストなど相談業向けで独立起業したい方向けのプログラム。
自分らしく確実に起業したい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/enjoystarbusiness.htm


自分の人生を自分で選ぶということ(その3)

連載も3回目になりました。前回前々回はこちらになります。

選択という行為については僕のライフワークでありますので、何回も手を変え品を変えて話をしています。

選択の力を信じているんですね。

 

で、選択ってどんなイメージがあります。

 

2択とか3択とかマークシートのようなことを考えている人もいるでしょう。

今、どのカードを切るべきか、というように選択肢は決まっているという人もいるでしょう。

これは究極的には選択ではありません。

制限された中から選ぶのは選択ではないのです。

無限の選択肢の中から1つ選ぶのが選択なのです。

 

時々、

人生はすべて決まっている

とか

今までの経験はすべて必要なんだ

という人がいます。

これも究極の選択をし続けている状態でもあるのです。

図解すると究極の選択はこんなイメージです。

選択

上の悩んでいる人は選択ではないのです。

道が分岐していると錯覚をしているだけなんです。

選択している人生とは下の人のように一本道なんです。

無限の選択肢から選んでいる感覚はこんな感じなんです。

 

選択の力を感じてみて下さい。

まっすぐな道を歩んでいる姿を想像してみてください。

いろいろあるかもしれないけれど、自分の道を歩んでいる姿です。

それが選択です。

 
ソース ワークショップ
好きなことを仕事にし、好きなパートナーと共にいて、好きなライフスタイルを送るためのワークショップです。
ワクワクという自分だけが持つ才能であり個性を見つけていきます。
自分自身がどんな人間なのかを知り、それを人生に活かす方法を学びます。
http://www.yoriyoku.com/source/

■個人セッション
頭とハートをつなぐことで本当の自分が見えてきます。
自分を知り、自分の才能を磨き、生まれてきた目的が見えてきます
自分自身との対話をサポートします。親子関係、人間関係の葛藤も解消します。
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

■ゆる起業コンサルティング
10年愛されるプロのセラピストになるための個人向けサービスです。
セラピストなど相談業向けで独立起業したい方向けのプログラム。
自分らしく確実に起業したい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/enjoystarbusiness.htm


自分の人生を自分で選ぶということ(その2)

前回の続きです。

人生について悩んでいる時に

「どうしたらいいの?誰か教えて〜!」

と叫びたくなる時があります。

 

僕もあるんですよ(笑)

 

そんな時に他人にアドバイスを求める。

Aさんは「Aなんじゃない?」

Bさんは「Bがいいと思うよ!」

Cさんは「Cに決まってるよ!」

Dさんは「Dかな〜」

Eさんは「Eもあるけど他もあるかも」

と人は親切なのでいろんなことを言ってくれます。

それで、ますますわからなくなる。

 

ところで、皆さん、

世界は1つしかないと思っていますか?

事実は1つしかないと思っていますか?

 

誰か有名な人が「我思う故に我あり」と言っていました。

世界は人の数だけ世界があります。

10人いたら10人が違う世界を見ているのです。

事実も10人いたら10人が違う物を見ているのです。

 

人それぞれがどんな世界を見ているかといえば、生まれ来た資質と生まれてきてから今までの経験から世界をみています。

どの世界もオリジナリティ豊かな世界です。

1つの質問に対して、答えは人それぞれ違うのです。

付箋でも用意してその答えを書いて似たのようなものを集めて傾向はわかるかもしれませんが、基本的にこの瞬間に答えは人の数だけあります。

時間まで考えたら無限に答えは広がります。

自分の状態が変われば答えも変わりますから。

さらに言っちゃえば質問をしている人の状態が変われば、答えてくれる人の答えも変わりますから。

IMG_0175

「私はどうしたらいいのでしょう?」

と聞かれたらもう無限の答えがやってきます。

そういうものなんです。

 

でね、その答えを聞いて、どうしたいのというのでしょうか?

 

本当に誠実に答えるなら・・・

「知らん。そんなもの。」

です。

 

もうちょっと親切に言うならば

「あなたは、どうしたいの?」

と質問を返します。

 

教育的な答え方をする人は

「では、一緒に考えましょう。」

と言うかもしれません。

 

究極を言うならば、

「そんなもん、どっちでも同じ。」

という答えかもしれません。

 

ちょっとウイットを入れるなら

「悩んで」(笑顔で)

と答えるかもしれません。

 

あなたは自分の人生を他人に委ねたいのでしょうか?

 

他人に委ねるメリットは、自分で責任をとらずにすむのがあります。

決まった未来なんてものはありません。

どんな未来を選びたいのかということだけです。

だからね、自分の責任だろうが他人の責任だろうが、自分で選ぶだけのことなんです。

 

ただね、死ぬ前に思う後悔は「やっておけばよかった」というものなんだって。

しかも悲しいことに「やりたいことを見つけたかった。」という後悔がある人もいるんだそうです。

夢中になってやるって時間を超えますからね。

そりゃキラキラと輝いていきますよ。

 

やることは自分で決める。

 

それが大事なんです。

誰かのせいにしているならそれは自分で選んでいないことです。

やらない後悔よりもやった後悔のほうが少ないですから。

 

選ぶということはどういうことなのか。

それは次回に

 

ソース ワークショップ
好きなことを仕事にし、好きなパートナーと共にいて、好きなライフスタイルを送るためのワークショップです。
ワクワクという自分だけが持つ才能であり個性を見つけていきます。
自分自身がどんな人間なのかを知り、それを人生に活かす方法を学びます。
http://www.yoriyoku.com/source/

■個人セッション
頭とハートをつなぐことで本当の自分が見えてきます。
自分を知り、自分の才能を磨き、生まれてきた目的が見えてきます
自分自身との対話をサポートします。親子関係、人間関係の葛藤も解消します。
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

■ゆる起業コンサルティング
10年愛されるプロのセラピストになるための個人向けサービスです。
セラピストなど相談業向けで独立起業したい方向けのプログラム。
自分らしく確実に起業したい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/enjoystarbusiness.htm

 


自分の人生を自分で選ぶということ

あなたは、自分で自分の人生を選んでいますか?

それとも

誰かが選んだ人生を選んでいますか?

 

自分の人生を選んで生きている人と生きていない人の差は何でしょうか?

自分の人生を自分で選んで生きている人の特徴は、生き生きと生命力を感じます。

まるで子供のようなキラキラとしたいたずらっ子のような、それでいて賢者のようなたたずまいをしています。

演出でそう見せている人もいますが(笑)

選択

自分で選んだ人生を知るって案外と難しいのです。

それは意識ではなく潜在意識にあるからなんです。

この潜在意識の部分って体が表現している場合がほとんどです。

表情、しぐさ、持ち物、言葉の使い方、声、姿勢、顔色・・・

様々なことが表現されていますが、自分では気づいていないことが多いのです。

無意識の部分です。

 

自分の意識状態は3層構造になっています。

頭で考えている思考の領域があり、

心で感じている感情の領域があります。

その奥に、体が知っている欲求の領域があります。

さらにその奥もあるんだけど、ここでは割愛。

 

思考も意識で気づいていることと気づいていないことがあります。

5%くらいは意識化できているでしょう。

感情も気づいていることと気づいていないことがあります。

これも5%くらい意識化できているでしょう。

さらに、欲求に気づけているのかといわれれば、

これも5%くらい気づけているのではないでしょうか。

 

欲求が感情を作り出し、感情が思考を作り出すので最終的に意識化できているのは、

5% × 5% × 5% = 0.0125%

という数字がでてきます。

意識と潜在意識を氷山に例えて、海の上にでている氷の部分が意識で海の中が潜在意識という説明の仕方があるんですが、最近の研究では海上からでている部分のさらに一部であるということが言われているらしいのです。

この数字は仮説でだしているのですが、妥当ではないかと思っています。

 

太古の昔から自分と向き合ってきた人たちがいます。

自分を知ろうとしてきた人たち。

自分を知るためには大きくわけると2つの方法があって、

自分で自分と向き合う方法と自分と他者の中で自分を知っていく方法があります。

僕が個人セッションでサポートしているのは、自分と自分を向かう方法です。

そして、そのセッションで向き合った成果をふまえて、他者と向き合って自分を知っていくのです。

その結果からまた自分と向き合うということをしています。

 

自分の頭で作った幻想から選択しても、人は幸せにはなれません。

自分の感情が作った感覚で選択しても、人は幸せにはなれません。

自分の欲求から選択した場合に、人は幸せになれるのです。

 

本当の自分とつながるという表現がわかりやすいかもしれません。

言葉にするのが難しいのですが、僕の中では確かにある感覚なのです。

 

自分の人生を自分で選ぶということは、自分の真の欲求から選んでいるかが鍵となります。

自分と向き合う勇気が必要です。

一人では難しいから僕のような仕事をしている人の必要性があるのです。

 

選択の話は、さらに続きます

■ソース ワークショップ
好きなことを仕事にし、好きなパートナーと共にいて、好きなライフスタイルを送るためのワークショップです。
ワクワクという自分だけが持つ才能であり個性を見つけていきます。
自分自身がどんな人間なのかを知り、それを人生に活かす方法を学びます。
http://www.yoriyoku.com/source/

■個人セッション
頭とハートをつなぐことで本当の自分が見えてきます。
自分を知り、自分の才能を磨き、生まれてきた目的が見えてきます
自分自身との対話をサポートします。親子関係、人間関係の葛藤も解消します。
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

■ゆる起業コンサルティング
10年愛されるプロのセラピストになるための個人向けサービスです。
セラピストなど相談業向けで独立起業したい方向けのプログラム。
自分らしく確実に起業したい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/enjoystarbusiness.htm


自己責任なのか他者責任なのか?

個人の問題だけでなく、社会問題にも興味があるこの頃。

みなさん、お元気でしょうか?

と何かDJ風に書き出してみました。

 

僕の基本的な考え方は自己責任モデルが基本です。

「現実をつくりだしているのは、自分自身」

という考え方。

自分自身が世界をどう認知しているのかということもあります。

だから、自分が変われば世界は変わるのです。

 

他者に責任があるという考え方もあります。

もっとわかりやすくいえば、社会に問題があるという考え方。

社会が悪い。という考え方。

この考え方も一理あるんだけど、僕には腑に落ちない。

社会って何?

ということなんです。

 

日本で考えてみると誰の責任なのでしょう?

首相?首相が変わってもあんまり生活は変わらない。

官僚?僕が知る限りでは社会を良くしようとみんな頑張ってます。

法律なのか。これは変わると影響は大きそうです。

社会通念なのか。みんなの意識が変われば変わっていきますね。

 

う〜ん、、、どうなんでしょう?

 

社会の責任というと、あまりにも大きすぎてよくわからなくなります。

何をすればいいのかわからない。

自分の身近なサイズに変換することが必要です。

 

やっぱり、自分が変わっていく、というのが大事なのでしょう。

その変化というのも1mmとかそんな小さな変化でいいのです。

「こんな社会だったらいいな!」

そう思いながら自分ができる範囲で今、新しいことをやってみる。

 

責任とは、反応です。社会は反応できるかできないかはわからない。

でもね、自分は反応することはできるのです。

だって、自分のことだからね。

自分で選んで行動することは、やっぱりカッコいいね。

社会が悪いと言うだけだとちょっとね、カッコ悪いね。

悪いと思ったら動いたらいいんだな。

そして、動いている人を応援したらいいんだな。

 

人は社会を良くするために生まれてきたのではないかと思うから。

未来はいつでもちょっとだけ明るい。

 

■ソース ワークショップ
好きなことを仕事にし、好きなパートナーと共にいて、好きなライフスタイルを送るためのワークショップです。
ワクワクという自分だけが持つ才能であり個性を見つけていきます。
自分自身がどんな人間なのかを知り、それを人生に活かす方法を学びます。
http://www.yoriyoku.com/source/

■個人セッション
頭とハートをつなぐことで本当の自分が見えてきます。
自分を知り、自分の才能を磨き、生まれてきた目的が見えてきます
自分自身との対話をサポートします。親子関係、人間関係の葛藤も解消します。
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

■ゆる起業コンサルティング
10年愛されるプロのセラピストになるための個人向けサービスです。
セラピストなど相談業向けで独立起業したい方向けのプログラム。
自分らしく確実に起業したい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/enjoystarbusiness.htm


地域の物語2014介助するひと、介助すること

世田谷パブリックシアターで地域の物語を観劇してきました。

去年、一昨年とワークショップの参加者として舞台に立って観られる側でした。

今回は、舞台を観る側での参加?です。

地域の物語2014

ところで、みなさん、「介護」と「介助」の差って知っています?

英語ではケアで同じだそうですが、日本では明確な違いがあるそうです。

それは選択権です。

 

介助は、介助される側に選択権があります。

介助

介護は、介護する側に選択権があります。

介護

 

これが知れたことが観劇をして一番の収穫でした。

どちらの意志なのかはとても大事なことです。

支援をする側の意志なのか、支援をうける側の意志なのかはとても重要なんだと思うんです。

アメリカは基本的に自立をしている国なので、ケアでいいのかもしれませんね。

する側、される側というのは、今回の地域の物語で観られる側から観る側に変わったことも関係していて、僕の中では興味深い洞察が深まっています。

大切なのは対等性です。

とくにされる側が罪悪感を感じずに相手に委ねることができるのか、

遠慮なく頼れるかどうかなのかということです。

そこが最大のポイントですね。

 

今回、観劇をしていての一番、心に響いたのは・・・自立の話。

自立をしている、自立をしていない人の話が僕のライフワークのひとつです。

自立の反対は、依存というのが僕の定義。

子供のが小さい時に親がいないと生きられないような状態は、子供が親に依存をしている状態。

それが思春期になり、反抗期がきて、少しずつ親離れをしていき、自立をする状態。

さらに自立した大人になり次のステージがあります。

自立した大人同士が共に助け合う、相互依存のステージです。

ちなみに、どちらもいなければならないのは共依存の状態で、これは不健全です。

相互依存は共同創造とも呼ばれていて、社会を作り出す仲間として協力しあう関係性です。

 

今回、自立をテーマにしている人たちで思ったのは、自立をしたくないから自立をしていないのではないのか。

そして、依存していることに対して罪悪感を感じていたりするのが問題なのではないか。

そんなことを感じたのです。

僕にとって自立している大人は、キラキラと輝いているように見えます。

この自立とは、なんでもかんでも自分でやるという意味ではなく、自分がやることを自分で選択している、ということなんです。

ここでも選択というキーワードがでてきました。

自分の人生の舵取りを自分でしているのが自立。

他人まかせにしたり、放棄している人は自立していない人なんです。

 

介助する人も自立をしている。

介助される人も自立をしている。

そこで初めてお互いが対等になれるということですね。

 

対等を誤解する人がいますが、対等とはお互いが同じという意味ではありません。

お互いの違いを認めあうというのが対等です。

 

ちょっと僕は介助される側になった時のことを想像しました。

人間的な成熟度がないと介助を心地よく受けることができない自分がいました。

人から助けてもらうというのは僕のテーマでもありますね。

僕にとって、恥をかきながらも、どんどん人に頼ることが大事なのです。

対等性というのは、自己成長にもつながる大事なキーワードです。

 

そんなことを思った地域の物語の観劇の感想です。

みんなお疲れさま。

一緒に舞台を創った仲間の舞台を見るということに面白さを知った時間でした。

終演後のロビーは同窓会みたいな懐かしい顔にお会いできて嬉しい時間でもありました。

劇場が出会いであり、交流が続く場というのが興味深いね。


量子力学療法

昨日はメンターの講座に特別講師としてワークショップをしてきました。

メンターは治療家であり、予防医療に関して実践研究をされている方です。

その考え方を応用して、企業を体にみたててコンサルをしたり、地域社会を体みたてて町おこしまでしています。

メンターの話を聞いていて思ったのは、自分の頭で考えることの大切さです。

自然療法家を育成するセミナーの初日だったのですが、仮説検証を自分でできるようになるための教え方なんです。

ある意味で、不親切です(笑)

人間の身体というものは、複雑であり、体系化するのはとても難しいのです。

科学的に体系化なんてできないというのが正直なところではないでしょうか。

なぜ、できないのかといえば、量子力学的な考え方が役立ちます。

(この動画も面白いですよ。)
https://www.youtube.com/watch?v=vnJre6NzlOQ

観察者によって観察対象が変わるという考え方です。

つまり、治療家さんとクライアントさんで例えるならば、治療家によってクライアントさんの症状が変わるということです。

どの治療家さんがみてもクライアントさんの症状が同じというのが今までの科学の考え方。

量子力学療法的な考え方だと、治療家さんによって、クライアントさんへの診断は違うし、治療方法も変わります。

当たり前といえば当たり前の話です。

 

ある現象があった時に、何が問題かというのはその人の経験によって問題の見つけ方は違います。

さらには、その解決方法も人によって違うということなのです。

だからこそ、答えは自分の中にあるという言い方ができるのです。

いつも同じ答えがでるということはないのです。

正しさなんてものも曖昧なもので、個人的な主観でしかありません。

 

メンターの軸になっている考え方は、自律神経で、交感神経と副交感神経をベースに考える物です。

体の中に、相反する作用をする仕組みがあるのです。

それを、構造面、心理面、栄養面、歯、脳、ツボ、考え方、思想、地域・・・あらゆる面で自律神経と結びつけて考えて行きます。

教えてもらうことだけでなく、自分の経験の中にあるものでさえもその自律神経という側面から見た考え方ができるのです。

多角的に体を観ることができるようになるのがゴールなんですね。

それで患者さんが幸せな人生を歩めるようになる。

 

僕自身がとても勉強になりました。ありがとうございます。

頭の中でいろんな点が線になり面となり立体となりました。

そして、参加者の皆さんの志の高さに刺激を受けました。

ありがとうございます。

 

メンターのウェブサイトはこちら

 

■ソース ワークショップ
好きなことを仕事にし、好きなパートナーと共にいて、好きなライフスタイルを送るためのワークショップです。
ワクワクという自分だけが持つ才能であり個性を見つけていきます。
自分自身がどんな人間なのかを知り、それを人生に活かす方法を学びます。
http://www.yoriyoku.com/source/

■個人セッション
頭とハートをつなぐことで本当の自分が見えてきます。
自分を知り、自分の才能を磨き、生まれてきた目的が見えてきます
自分自身との対話をサポートします。親子関係、人間関係の葛藤も解消します。
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

■ゆる起業コンサルティング
10年愛されるプロのセラピストになるための個人向けサービスです。
セラピストなど相談業向けで独立起業したい方向けのプログラム。
自分らしく確実に起業したい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/enjoystarbusiness.htm

 


集団のエネルギー

いろんな業界を見ていて面白いと感じることがある。

それは、権力闘争をしている業界と協力関係を結んでいる業界の差が興味深い。

権力闘争系のエネルギーは男性的、

協力関係系のエネルギーは女性的です。

権力闘争

関係性が生まれるとき、女性的なエネルギーからスタートし、男性的なエネルギーになり、さらに女性的に・・・と交互に移り変わります。

男性的なエネルギーは分離、女性的なエネルギーは統合です。

協力関係

人は、分離する時に攻撃的になり、

統合する時に受容的になります。

どちらも必要なことだとは思います。

 

権力闘争を起こす時にはどんな深層心理があるのでしょうか。

それは自信がないという感情です。

自信がなく怖くなって怒りのエネルギーを外側に出して行く。

ちなみに自信がなく怖くなって内側に引きこもるというパターンもあります。

 

健全なる分離と統合ってできないのかなと思っています。

それには、自分の中にある恐怖を見て行くことが重要だと思っています。

恐怖を超えて、自分らしさを見つけていく。

恐怖を超えて、他者とつながっていく。

そこに答えがありそうですね。

 
■ソース ワークショップ
好きなことを仕事にし、好きなパートナーと共にいて、好きなライフスタイルを送るためのワークショップです。
ワクワクという自分だけが持つ才能であり個性を見つけていきます。
自分自身がどんな人間なのかを知り、それを人生に活かす方法を学びます。
http://www.yoriyoku.com/source/

■個人セッション
頭とハートをつなぐことで本当の自分が見えてきます。
自分を知り、自分の才能を磨き、生まれてきた目的が見えてきます
自分自身との対話をサポートします。親子関係、人間関係の葛藤も解消します。
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

■ゆる起業コンサルティング
10年愛されるプロのセラピストになるための個人向けサービスです。
セラピストなど相談業向けで独立起業したい方向けのプログラム。
自分らしく確実に起業したい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/enjoystarbusiness.htm


好きなこと仕事にしよう!仕事を好きになろう!

これは僕のキャッチコピーです。

 

好きなことを仕事にするのか・・・

それとも

仕事を好きになるのか・・・

それが問題だ(笑)

好きを仕事に?仕事を好きに?

好きなことを仕事にする方法や仕事を好きになる方法なんてものは学校で習ってきませんでした。

人間というものは生きている間にずっと学び続けるものなんだけど、なぜか勉強嫌いを育てている教育になってしまっている。

まえにどっかでデーターを見たんだけど(知っている人がいたら教えて下さい)、国際的にも日本人の高校生の勉強時間は低くなりはじめ、大学生ではさらに勉強時間が減り、社会人になると絶望的に勉強が嫌いになるというものでした。下から数えたほうが早かったような。

まぁ、教育の問題は置いておきましょう。

 

学校では実践的なことは習って来ていません。

小学校の勉強が一番実践的だったかな。

僕は大人になってから学ぶ必要があることのひとつに、好きなことを仕事にする、仕事を好きになる、ということをあげたいと思います。

「働くって楽しいぜ!」という感覚。

 

働くって「人」の為に「動」と書きます。

仕事は他人のために存在します。

そこに、自分の好きを入れていくということはクリエイティブが必要になります。

僕にとって仕事の定義は単純です。相手を笑顔にすることです。

自分の好きをそこに入れるということは、自分も笑顔にすることです。

相手が喜び、自分も喜ぶことが究極の自己実現であると思っています。

 

自分だけが笑顔になる・・・どんな仕事でしょうか?

相手だけが笑顔になる・・・どんな仕事でしょうか?

相手も自分も笑顔になる・・・嬉しいですね。

 

そんな方法を伝える講座を企画しました。

以前にも精神世界における老舗のワークショップ会社ヴォイスさんでもブログ講座や渡る技術という講座をさせていただきました。

今回は飛田さんという某メソッドでは日本では草分けのカウンセラーさんの主催で開催をします。

■体験ワークショップはこちら
http://ソウルメイト.jp/pro/evening

■ワークショップはこちら
http://ソウルメイト.jp/pro

今回は、知識も大事なんだけど、「在り方」にフォーカスしています。

ほとんどの場合、知識はすでに持っているので、それを引き出すだけなんです。

これには深層心理からアプローチすることも大事なことです。

潜在意識とか無意識とかにね。それを意識化するだけなんです。

これは、ブログなどの言葉だけだと伝わらないので、僕は、ワークショップや個人セッションを提供しているのです。

知識は無料でもいいじゃないかとさえ思っています。

経験が仕事になると思っています。

ご縁のある方。お待ちしていいます。

 

■ソース ワークショップ
好きなことを仕事にし、好きなパートナーと共にいて、好きなライフスタイルを送るためのワークショップです。
ワクワクという自分だけが持つ才能であり個性を見つけていきます。
自分自身がどんな人間なのかを知り、それを人生に活かす方法を学びます。
発見編:第73期 3月15日(土)16日(日)
活用編:第27期 3月29日(土)30日(日)
http://www.yoriyoku.com/source/

■個人セッション
頭とハートをつなぐことで本当の自分が見えてきます。
自分を知り、自分の才能を磨き、生まれてきた目的が見えてきます
自分自身との対話をサポートします。親子関係、人間関係の葛藤も解消します。
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

■ゆる起業コンサルティング
10年愛されるプロのセラピストになるための個人向けサービスです。
セラピストなど相談業向けで独立起業したい方向けのプログラム。
自分らしく確実に起業したい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/enjoystarbusiness.htm


お彼岸の季節に先祖を思う

お墓参りをしてきました。

お彼岸は季節の移り変わる時期でもあります。

ちょうど春一番も吹きましたね。

暦では冬から春に変わる時ですね。

 

お墓に手を合わす時に先祖について想いを巡らせます。

親は2人います。母はなくなりましたが父は健在です。

祖父母は4人います。4人とも記憶があり、母方の祖母は元気です。

祖々父母は8人、会ったことはありません。

祖々々父母は16人、話を聞いたこともありません。

先祖の数は2のn乗で増えて行きます。

先祖の人数

 

絵にしてみたらえらいことになりました(笑)

8世代前まで作るので精一杯です。そこで256人。

10世代前だと1024人、20世代前だと、1048576人、100世代前だと1,267,650,600,228,229,401,496,703,205,376人という天文学的数字になります。

ちょっと計算してみたら、現在の人口約70億人と32世代前の人数が同じくらいになります。

最後はアフリカで発見されたイブと名付けられた1人に行きつくと言われていますが、同じ人がいたとしてもかなりの数になるかと思います。

 

もしも、DNAに先祖のみなさんの記憶のようなものがあるのだとしたら・・・

どんな人間も体験してきたのではないか思ってしまうのです。

共感できる能力もあるだろうし、どんな才能も持っているのではないかと思ってしまうのです。

そんなふうに想像すると視点が広がる感じがするのですよね。

自分の中にも細胞が60兆もあるし、銀河系には2000億個の星があるといわれているし(目で見るのが可能なのは4300個くらい)、数が大きいとイメージがぐっと広がっていきます。

様々な関係性の中のバランスをとって今この瞬間があるのですね。

 

そんなことを思った暖かい日でした。

雲

 

■ソース ワークショップ
好きなことを仕事にし、好きなパートナーと共にいて、好きなライフスタイルを送るためのワークショップです。
ワクワクという自分だけが持つ才能であり個性を見つけていきます。
自分自身がどんな人間なのかを知り、それを人生に活かす方法を学びます。
発見編:第73期 3月15日(土)16日(日)
活用編:第27期 3月29日(土)30日(日)
http://www.yoriyoku.com/source/

■個人セッション
頭とハートをつなぐことで本当の自分が見えてきます。
自分を知り、自分の才能を磨き、生まれてきた目的が見えてきます
自分自身との対話をサポートします。親子関係、人間関係の葛藤も解消します。
http://homepage2.nifty.com/f-style/session.htm

■ゆる起業コンサルティング
10年愛されるプロのセラピストになるための個人向けサービスです。
セラピストなど相談業向けで独立起業したい方向けのプログラム。
自分らしく確実に起業したい方にオススメです。
http://homepage2.nifty.com/f-style/enjoystarbusiness.htm