広島から徳山へ移動します。
個人セッション、院内セミナー、心理学セミナーと盛りだくさんな内容です。






打ち合わせで連れていってもらったのは、居酒屋さん。なぜか河豚が美味しいお店なんだそうです。一見では絶対にわからないような場所にあったりするのもいい感じです。ここの河豚を食べたら他では食べられないという評判なんですよね。
美味しゅうございました。
いや、遊びに行っているのはないのです。仕事なんです。
好きなことを仕事にしていると、好きがたくさん集まってくるものなのですよ。
そして、みんながゴキゲンになれるのです。






様々なタイプの院内研修をしていますが、僕の特徴としていわゆる知識詰め込み型の研修ではありません。手足を動かして体験し、自分の頭で考えて、自分の言葉で話し、チームを作っていくような研修です。今まで学んできた知識や経験が統合されるようなそんな研修です。
数年、研修をさせていただいていますが、チームワークがどんどんと良くなっていっています。院長がゴキゲンになり、スタッフ同士も意思の疎通ができている。何より楽しそうなんですよね。
スタッフのみなさんが自分自身の大事な価値観に気づき、それを土台に、院のビジョンを作りました。
Let’s go Well-being
院長をはじめスタッフがウェルビーイングの状態であるからこそ医院が健全となりそのエネルギーが、患者さんに伝わりウェルビーイングの状態になるという。これが全員が対等に話し合う中で生まれました。院長からの一方通行でのビジョンではなく、みんなの総意であることが大切ですね。
あのみんなが自由に話をしている姿はちょっと感動的でした。
理想のチームワークです。
みんな軽やかに進んでいきそうです。
水野歯科医院さんは、咬合調整が得意な歯医者さん。
県外からもクライアントさんが通ってくるし、同業者の治療もしています。
歯医者が選ぶ歯医者さんなんですよね。
最近は、口腔内のレーザー治療もしていて、試しにやってもらったのですが、呼吸がしやすくなりました。これは酸素が体内に取り入れやすくなるのでスポーツをする人にはパフォーマンスアップにも使えますね。登山をする人やトレランの人にもおすすめです。昨年に1泊入院PSG検査をして経過観察した身には必要なものだと痛感したりました。
ここの先生も学ぶことに熱心であり、周りの人たちに静かなワクワクを伝えている方なんです。
さて、これからが本番のセミナーです。
続く…
提供しているコンテンツ
■ソースワークショップ
人生の分岐点にいる人にオススメのワークショップ
https://www.asobilife.com
■個人セッション
自分で選択する人生を選びたい方に。
https://www.yoriyoku.com/
■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中でマインドフルネス状態になることで心身を整えます。ハンモックの心地よさが評判です。
https://www.hammockfullness.com