うちのかみさんのリハビリハイキングで高尾山に行ってきました。
今回は「段差がないコース」で高尾山に登るというのがテーマです。
高尾山の一番メジャーなコースは、ケーブルカーを使い1号路を歩くというものです。
これが一番楽なコースとして紹介されているし、推奨コースになっています。
このコースは登山道は整備されているのですが、階段があったりするのです。
薬王院は寺院なので階段が多いのです。
意外ときついんですよね。
で、オススメのコースは、往復ケーブルカーを使い、富士道を使うことです。
高尾山頂にはお茶屋さんがあって、そこの人たちは車で通っています。
そう、車が通れる道があるのです。
これ観光マップには載っていないコースです。
登山詳細図に乗っているので詳細はこちらで。
いつもの定点写真。指さしている方向は高尾山ではありません。
まずはケーブルカーに乗りましょう。
裏技として京王線で来る人はおとくなきっぷがあります。
電車とケーブル合わせて2割引になりますので、浮いたお金で天狗焼きが食べられます。
薬王院までは参道を歩きましょう。男坂、女坂はもちろん女坂です。
社務所で高尾山健康登山のスタンプをもらいます。
ここからが要チェックです。
メインストリートは薬王院の本殿に行く階段を登ります。
そこではなく、左側の道に入っていきます。
薬王院で精進料理をいただける大本坊ではなく左側の道に入っていきます。
途中に弁財天がありますので参拝してもいいかもしれません。
この辺りから舗装されていない林道になっていきます。
ここは右側の道にいきましょう。
左は入れないように鎖がありますが、これがない時もあります。
途中で3号路と合流し、さらに6号路に合流します。
すごい人!遠足の子達も大勢いました。
都内の幼稚園や小学校では高尾山遠足に行くのです。
このコースが段差なく高尾山に登れます。
ここからは体力にちょっと自信がある方向けの情報になります。
あまりにも混んでいたので紅葉台へ。
こちらに行くには5号路を使って行くと楽です。
ただ、ちょっとだけ階段はあります。
ランチは鍋焼きうどんです。
ガスバーナーを使って熱々をいただきました。
美味い!
紅葉台のお茶屋さんの紅葉も色づき始めました。
なかなかに良き時間でした。
それでは帰ることに。
ケーブルカーに乗るという条件での帰り道の選択肢は、1号路(舗装路)、3号路(自然が豊か)、4号路(吊り橋)、富士道(段差がない道)です。
僕らの4号路で吊り橋を渡って帰ることに。
すると…
レスキュー隊の人が!
何があったのでしょうか?
1号路にでたら救急車も。
無事を祈ります。
天狗焼きに飽きたら天狗タルトです。
コーヒーをいれていただきました。
これも美味い!
ケーブルカーで帰りましょう!
山の中を散歩するようなハイキング。
たまにはいいですね。
フリースタイル・コンテンツ紹介
■個人セッション
潜在意識を探り、過去を癒し、今の行動を変え、理想の未来を手にいれます
https://www.yoriyoku.com/
■ソースワークショップ
自分が持つ「好き」を見つけて、それを仕事、伴侶、趣味に応用し、自分らしくなるためのワークショップ。
https://www.asobilife.com
■ハンモックフルネス
日々ゴキゲンでいるために自然の中でマインドフルネス状態になることで心身を整えます。ハンモックの心地よさが評判です。
https://www.hammockfullness.com